動画配信サービス『ABEMA』(旧 AbemaTV)
一度は耳にしたことがある動画サービスだと思います。


この記事ではABEMAについてざっくりと解説しています。
- なぜ無料なの?
- デメリットはないの?
- Abemaビデオ・AbemaTVってなんなの?
- ABEMAプレミアム(有料プラン)は何が違うの?
- 他のVODサービスとどう違うの?
など、知ってるようで知らないABEMAのこと、この記事を読み終えたらわかるようになります。
とはいえ、ひと記事全部読む時間がない!という方のために超簡単にABEMAのことをまとめました。
ABEMAってどんなサービス
- 無料&登録不要で楽しめる
- 朝日テレビ系列(クレヨンしんちゃん、しくじり先生、スラムダンク など)が多い
- オリジナル番組が充実
- 趣味番組が充実(ゴルフ、釣り、将棋、麻雀、その他スポーツ など)

目次
本ページの情報は2020年10月時点のものです。最新の情報はABEMA公式サイトにてご確認ください。
ABEMAってどんな動画サービス?3つの特徴とメリット
サイバーエージェントとテレビ朝日が出資して設立された『株式会社AbemaTV』が運営する動画配信サービスです。
2016年4月にAbemaTV(現ABEMA)を開局。
2020年4月に「AbemaTV」の名称を「ABEMA」に変更しました。
ABEMAは無料&登録不要で動画を視聴できるのが最大のメリットです。
無料を聞くと違法性を心配する人もいるかと思いますが、ABEMAはテレビ局が出資しているので安心して視聴できます。

では、このABEMAというサービスにはどんな特徴があるのでしょうか?
ABEMAの特徴やメリットを3つご紹介します。
ベーシックプランなら登録不要で見放題!
ABEMAは無料&登録も不要で動画を楽しめます。
公式サイトにアクセスして最初出てくるアンケートに答えたらいいだけです。
アンケートの内容は以下の通り
年齢/性別を選択する。(答えたくない場合は無回答にできます。)
好きなジャンルを選べば、好みの作品を表示してくれるようになります。
ベーシックプランなら登録無しで「テレビ(リアルタイム放送)」と一部ビデオが見放題になります。
アンケートに答えるのは初めの1回だけでいいので、面倒さもありません。
もちろんクレジット情報などは不要なので、知らない内に課金される心配もなし。
2つの配信パターンで楽しめる
ABEMAの視聴方法は「テレビ」と「ビデオ」の2パターンに分かれています。
- ビデオ…観たい番組を好きなタイミングで観る(他の動画サービスと同じ)
- テレビ…放送時間が決まっている(地上波テレビ放送に似ている)
それぞれの配信パターンについてご紹介します。
ビデオ
「ビデオ」はいつでも好きなタイミングで視聴でき、NetflixやHuluのように観たい時に再生する配信方法です。
Abemaビデオとも呼ばれる配信パターンです。
ベーシック(無料プラン)の場合は【無料】の文字がある動画しか使用できません。
では、もう一つの配信方法「テレビ」についてもご紹介していきます。
テレビ
ABEMAは以前、『Abema TV』というサービス名でした。
その名の通り、テレビ番組のように番組表があり、観たい番組の時間になったら観る視聴方法です。
地上波テレビと同じような視聴方法です。
番組の途中から視聴した場合は、初めから再生できません。

オリジナル作品多数
ABEMAではオリジナルドラマやバラエティが充実しています。
特にバラエティはテレビ朝日系列番組(アメトーーーク!、ロンドンハーツ、しくじり先生 など)のオリジナル企画が満載です。
ネット番組ならではのちょっと過激な番組も観られるので、「地上波テレビに飽きてきた」
という人にもおすすめです。
どんな番組が配信されているの?
ABEMAでは様々な番組が無料で配信されています。
ジャンル別でどんな番組があるのかご紹介していきます。
アニメ
- こち亀
- クレヨンしんちゃん
- ドラえもん
- 銀魂
- ハイキュー
- 鋼の錬金術師
など
他にもたくさんのアニメが配信されています。
配信中のアニメを確認したい方はABEMAのアニメページをご覧ください。
ドラマ
- 3月のライオン
- 探偵はBARにいる
- ドクターX
- プリズン・ブレイク
など
有名海外ドラマからABEMAオリジナルドラマまで、多彩なドラマが配信されています。
配信ドラマを確認したい方はABEMA公式サイトをご覧ください。
映画
- マトリックス
- パシフィック・リム
- 3月のライオン
- キングスマン
など
国内映画からハリウッド映画まで数多くの映画も配信中。
ただし、映画は有料でしか配信されていません。
ABEMAで映画を観たいなら【ABEMA プレミアム】に入会する必要があります。
バラエティ
- しくじり先生
- ロンドンハーツ
- アメトーーク!
- 新しい別の窓(稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾の3人が出演)
など
テレビ朝日系列のバラエティが豊富なうえに、オリジナル番組もあるので
バラエティ番組好きに人にはたまらないサービスですね。
無料で楽しめるバラエティ番組はABEMA公式サイトで探してみてください。
スポーツ
- 野球
- サッカー
- 相撲
- ゴルフ
- 水泳
など
スポーツ番組は無料配信が多いので、野球好き/ゴルフ好きの方には非常におすすめできます。
他にもマイナースポーツの番組もあるので、あなたの好きなスポーツがあるか?
ぜひABEMA公式サイトでチェックしてください。
趣味
- 釣り
- 麻雀
- 音楽
- 将棋
など
地上波ではなかなか観られない趣味系番組も好きな時間に好きなだけ観ることができます。
あなたの趣味に合う番組があるかABEMAで探してみてください。
無料で様々な番組を視聴できるABEMAですが、利用する際に気をつけておくべきこともあります。
続いてはABEMAのデメリットについてご紹介します。
ABEMAのデメリット

無料で楽しめるABEMAですが、利用するにあたって少しデメリットもあります。

広告が表示される
ABEMAで配信されている動画は全て無料で視聴できます。
後からお金がかかることはありませんが時々広告が流れます。
このようなコマーシャルが1分ほど番組の途中で数回流れます。
YouTubeや地上波テレビと同じような仕組みを使って、番組が無料になっているのです。


『ビデオ』無料期間が短い
無料で配信されているアニメやドラマはたくさんあるのですが、視聴できる期間がかなり短くなっています。
撮影日:2020/10/07
無料期間が短いので、観たい番組が出たらすぐに観ないといけません。
とはいえ無料のメリットが大きいので仕方ないですね。
プレミアム限定配信が多い
ABEMAは無料で多くの動画を楽しめるのがメリットなのですが、有料動画の方が多いです。
特に映画は無料で公開されている作品が0本。
アニメやドラマも1話目だけ無料で2話目以降は有料になる番組が多くあります。
無料でどんな動画も見放題!
と思って使うと少し残念に思うかも知れません。
有料番組を観るにはABEMAプレミアムに加入する必要があります。
次は、ABEMAプレミアムについて詳しくご紹介します。
ABEMAプレミアムとは?無料版ABEMAビデオとの違いは何?
ABEMAプレミアムに入会すると「ビデオ」が全て見放題になります。
『プレミアム』マークが全て見放題になります。
ABEMAビデオ内の番組が全て月額960円(税込)で視聴できます。
ただ、プレミアムのメリットは見放題になるだけではありません。
ABEMAプレミアムの特徴やメリットを4つご紹介します。
2週間無料トライアルあり
ABEMAプレミアムに登録後、最初の2週間は無料トライアル期間なので課金されません。
いつまで無料なのかは【視聴プラン】で確認できます。
有効期限と解約期限に分かれているので、解約する場合は必ず解約期限内で解約してください。
登録してすぐに解約しても、解約期間内はABEMAプレミアムを楽しめるので、絶対に課金したくない人はすぐに解約しても大丈夫です。

ビデオの広告を非表示にできる
無料版では「ビデオ」を再生すると広告が表示されるのですが、ABEMAプレミアムなら広告無しで楽しめます。
「ビデオ」の広告は消せますが、「テレビ(リアルタイム放送)」の広告は飛ばせないので注意しましょう。
アプリ内にダウンロードして通信量を節約できる
通勤時間で動画を楽しみたい!という方も多いですよね。
でも毎日通勤中に動画を観るとすぐに通信制限になってしまいます。
ABEMAプレミアムをアプリで利用すれば、Wi-Fiのある環境で前もって動画をダウンロードしておけます。
自宅で寝る前に観たい番組をダウンロードしておけば、次の日の通勤時間にゆっくり動画を楽しめます。
動画のダウンロードに関してはABEMA公式サイトのヘルプをご覧ください。
放送中の『テレビ』を追っかけ再生できる
無料プランでは「テレビ(リアルタイム放送)」は普通のテレビのように、放送中の番組は視聴時点からしか観れません。
ABEMAプレミアムプランなら、すでに放送が始まっている「テレビ」を最初から視聴することができます。
倍速で再生したらリアルタイム放送に追いつくこともできます。

様々なメリットのあるABEMAプレミアム(有料プラン)ですが、どんな人におすすめなのかざっくりとまとめてみました。
ABEMAプレミアムはこんな人におすすめ
- 時間が合わなくて観たい番組が観れない人
- 月末の通信制限が気になる人
- 映画を観まくりたい人
これらの当てはまる人は一度プレミアム会員になってみることをおすすめします。

どのデバイスで視聴できる?
ABEMAの動画はスマホ・タブレット、パソコン、テレビなど観ることができます。
無料プラン/プレミアムプランどちらでも観られるので、お使いの端末で視聴できるか試してみることをおすすめします。
ABEMAを利用してる人の評判はどう?
では、最後にABEMAの実際に使っている人はどう思っているのか?
SNSで口コミやレビューを探したのでご紹介します。
暇つぶしに最高!
講義怠すぎてクレヨンしんちゃんの映画Abemaでみてた pic.twitter.com/eORrsDzYJj
— 環境お (@anpanmangatizei) October 8, 2020
ABEMAのテレビ放送は好きな番組を見れるわけではないですが、なんとなくの暇つぶしに最適。
特に観たい番組はないけど、時間を潰したいなら無料なのでおすすめです。
無料でアニメをみられて嬉しい!
Abemaでアニメ版最終回見終わった😆
24話〜26話があっ‼︎という間で最終回から直接映画に続く内容だった。主役の師匠がデネブで敵のトップがモモタロスw
ジャンプってここまでグロ許容できるなら〝進撃の巨人〟なんで逃したんだ? pic.twitter.com/cCJspspr0R— JAM JAM(ジャムジャム) (@JAMJAM49591979) October 4, 2020
大人気アニメ【鬼滅の刃】も一部無料で観ることができます。
視聴期間が短いですが、話題のアニメを観られるのはすごいですね!
スポーツ観戦はABEMA
ABEMAよりKrush.117を観戦。
山本直樹vs中島千博両者打撃スキルが高くて何でも出来そう。多彩な攻撃の交換をした後は、足を止めての殴り合い。凄い凄い。ダウンを2度奪った山本が勝利も、負けたもののより多彩な攻撃を仕掛けた中島の方が気になった。次戦が楽しみな両者。良いもん見た!#krush pic.twitter.com/lcKWN2YFun
— とんかつ (@Tonkatsu_yatta) September 29, 2020
スポーツ観戦もABEMAなら無料!
ボクシングのテレビ放送も最近は減ってきている中、ABEMAではしっかり放送してくれています。
バラエティが面白い!
Abemaのロンハーの
トライアングルくそ面白い😂www
こんなに上手い話あるって感じだけど
引っかかるものかね…。
さて、今日好き見よう。— y u y a (@YA_yu_SW20) September 7, 2020
ABEMAはテレビ朝日が出資しているので、ロンハーなどのバラエティ番組が『アベマ特別編』として配信されています。
有料配信が多いですが、バラエティ好きはプレミアムコースを試してみてはいかがでしょうか?
登録無しで視聴できるのが良い!
Abemaっててっきり登録しないと見れないのかと思ってたけど、そうではなかったからえみやごはん見よう
— まんだ (@maramandato) February 3, 2018
はっ、Abemaって無料で見れるんだ…………!? 登録しないとみれないのかと思ってたよ💦
これって毎日あるんだっけ……? じゃあアラーム木曜日からつけてたら忘れないかも?🤔— りえる (@ellriell) June 8, 2020
ABEMAの最大の魅力はやはり登録不要・無料で楽しめるところ。
意外と有料サービスだと思う人もいるようですが、「テレビ(リアルタイム放送)」や一部の番組は完全無料で視聴できるので初めての動画配信サービスにおすすめです。
まとめ|無料で動画を観るならABEMAで決まり!
ABEMAは基本無料で使える動画サービス。
テレビのように番組表があり、新しいテレビ局がいくつも同時に増えたような感覚で楽しめます。
他にもNetflixやHuluのように観たい番組を好きなタイミングで視聴する事もできます。
配信番組は有料の作品もありますが、支払い情報を入力しない限りは課金されないので安心してください。


無料コース・有料コース どっちが良い?
- 普通のテレビのように観るならベーシック(無料プラン)
- 映画やバラエティを存分に楽しみたいならABEMAプレミアム(有料プラン)

現在、ABEMAプレミアムは無料トライアルを2週間実施しています。
もし有料プランで観たい作品があれば、試してみると良いですよ。
\登録不要で視聴できる!/