Huluは月額1,026円(税込)で、約60,000本の動画を無制限に視聴できる大人気のサービスです。
そんなHuluには作品をスマートフォンやタブレットにダウンロードできる機能があり、オフライン環境(ネット回線の無い環境)でも動画を視聴できます。


今回は、Huluのダウンロード機能を使うメリットや使い方、使う前に知っておきたい注意点を徹底的に解説します。
ダウンロード機能を知って使いこなせば、Huluのある生活をより楽しめます。それでは見ていきましょう!
この記事のポイント
- 電波のない移動中や外出先でも、ギガを気にせず動画が楽しめる
- Wi-Fiの強さや混み具合に関係なくスムーズに視聴できる
- 3台まで同時に視聴できる
- 中にはダウンロードできない作品もある
\\ 今日から2週間無料!//
Huluを無料で試してみる >
目次
Huluのダウンロード機能の利用メリット
まずはHuluのダウンロード機能を利用するメリットを紹介します。
移動中、Wi-Fiのない環境でも楽しめる
通勤・出張・旅行・お出かけ先で子供に見せたい時など、データ通信量(ギガ)が減ることを気にせず楽しめます。
動画が途中で止まらないので快適
回線状況に再生品質が左右されるストリーミングと違い、ダウンロードした作品は動画が止まったり、遅延したりしません。オフラインでも快適に視聴できます。朝夕など回線が混み合う時間帯でも快適です。
3台で同時に視聴できる
Huluはストリーミングでは1アカウントで同時に再生できるのは端末1台と決まっています。一方で、ダウンロード機能は端末2台まで利用でき、同時視聴にカウントされません。
実質3台の端末で同時視聴できるため、例えば子供が家でテレビで視聴中している時に、外出先で親や兄弟がダウンロードした作品を楽しむこともできます。


続いては、Huluのダウンロード機能を解説します。
Huluのダウンロード機能の解説
お試し期間中もダウンロード機能を利用できる!
Huluでは無料のお試し期間中でもダウンロード機能をバッチリ利用できます。気軽に使用感を確認してみてください。
\\ 今日から2週間無料!//
Huluを無料で試してみる >
Huluで作品をダウンロードできるのはスマホとタブレット
Huluにはダウンロードに対応している機器はスマートフォンとタブレットです。
パソコン、テレビでは作品をダウンロードできません。また、スマホやタブレットにダウンロードした作品をChromecastやAirPlayを通じてテレビに映し出すこともできません。

ダウンロード作品の最大保存数は25本
Huluでは、1アカウントにつき25本までダウンロードした作品を端末に保存できます。25本を超えるとダウンロードできなくなるので、視聴済みの作品を消してから新しくダウンロードします。
ダウンロードされた状態は最大で30日間維持できます。オフラインでは作品を再生してから48時間後に視聴期限がきます。どちらの再生上限がきた場合でも、作品を再ダウンロードすればまた視聴できるので安心してください。
動画の同時ダウンロードは5本までできます。沢山の動画を端末に保存したい場合は5本ずつダウンロードしましょう。
また、Huluは1アカウントで最大6人まで利用できますが、ダウンロード機能を利用できる端末数は2台までです。2台以内であれば、子アカウント(家族アカウント)でもダウンロードできます。


ダウンロードマークが無くても不具合ではない
以下の場合にはダウンロードボタンが表示されず、ダウンロードができませんが、ストリーミングで視聴ができます。
Huluでダウンロードができない作品
- 著作権の関係がある作品
- 30日以内に配信が終了になる作品
- ダウンロード上限2回の作品を最大回数まで落とした場合


続いては、ダウンロード機能の使い方をご紹介します。
Huluのダウンロード機能の使い方
Hulu で作品をダウンロードする方法
Huluのダウンロードは簡単です。
観たい作品を検索で見つけ、選択した作品やシリーズ一覧に表示される[ダウンロードボタン]を押すだけでダウンロードが始まります。ドラマなど約1時間の作品なら、Wi-Fi環境下では1~2分で落とせます。
ダウンロードした作品の視聴方法
ダウンロードした作品の視聴は、Huluアプリのトップ画面からたったの3ステップです。
- ホーム画面下部の[マイリスト]を押す
- 画面上部の[ダウンロード]タブを押す
- 作品の再生ボタン「▶」を押す
ダウンロードした作品を削除する方法
Huluではダウンロードした作品の削除も簡単です。
- ホーム画面下部の[マイリスト]を押す
- 画面上部の[ダウンロード]を押す
- 作品上で[左]にスワイプする
- 「削除してもよろしいですか?」で「はい」
ダウンロードできる作品「だけ」を表示する
Huluではダウンロードできる作品だけを一覧で確認できます。すべてのシーズンやエピソードをダウンロードできる作品もありますが、作品の一部のシーズンや一部のエピソードのみダウンロード可能な場合もあります。

ダウンロードした動画をバックグラウンド再生する
アプリでバックグラウンド再生の設定をすると、アプリを閉じてもダウンロードした動画は再生されます。

ここまでがHuluで動画をダウンロードする時の主な操作方法でした。
ここからは、実際に動画をダウンロードする前に知っておきたい注意点を紹介します。
ネット回線のことなど見落とすと大変な思いをするポイントから、知っているだけで快適に使える情報まで幅広くご紹介します。
ダウンロード利用前に知っておきたい注意点
Wi-Fi環境でのダウンロードがおすすめ
ダウンロードに必要なデータ通信量は選択しているダウンロード画質の設定によりますが、1時間の作品あたり0.5〜1.2GBです。
自身のデータ通信契約が2〜3GB/月であればすぐにギガが無くなってしまいます。できるだけWi-Fi環境でダウンロードすることをおすすめします。
作品のダウンロード画質設定によって発生するデータ通信量が違います。作品1時間あたりのダウンロードの目安容量はこちらです。
ご自身のネットワーク環境に合わせた「ダウンロード画質の設定」を行ってください。
作品1時間あたりのダウンロード目安容量
- 「高画質/低速」:0.89〜1.2GB/1時間
- 「バランス」:0.56〜0.75GB/1時間
- 「標準画質/高速」:0.41〜0.53GB/1時間
回線が空いている時間帯にダウンロードする
動画のダウンロードには、選択した画質により1時間あたり0.5GB〜1.2GBの通信が行われます。
回線が混み合う時間帯にダウンロードするとダウンロードに多くの時間がかかり、バッテリー消費も激しくなります。ダウンロードが遅くなるのでイライラしてしまうかもしれません。
できるだけ回線が空いている早朝・昼間・深夜帯に落としましょう。
アプリはログインを維持し削除や解約をしない
アプリからログアウトすると、端末にダウンロードしている作品はすべて削除されてしまいます。出張や旅行用にダウンロードした場合は、観る前にうっかりログアウトしないように注意が必要です。
また、スマートフォン/タブレットのアプリを削除すると端末にダウンロードしている作品はすべて削除されます。うっかりアプリを削除しないように気をつけましょう。
Huluを解約した場合もダウンロードした作品を視聴できなくなります。観たい作品がある場合は、視聴し終わるまで解約しないようにしましょう。
先に済ませておきたいアプリ設定
ダウンロード作品の画質設定
Huluではダウンロードする作品の画質は変更できます。お好みに合わせて調整しましょう。初期設定は[標準画質/高速]です。一番ダウンロードが早く、スマホやタブレットでの視聴なら大抵の方は満足できる画質です。
- ホーム画面下部の[設定]を押す
- [アプリ設定]を押す
- ダウンロード設定内[画質]を選択
- 「高画質/低速」「バランス」「標準画質/高速」から好きなものを選択する
視聴が終わったダウンロード作品の自動削除
Huluでは視聴済みのダウンロード作品を自動で消去できる設定があります。削除し忘れによるストレージ圧迫が起こらないので便利です。初期設定ではオフになっているので、以下の手順でオンにしておくと便利です。
- [アプリ設定]をひらく
- 「ダウンロード設定」をひらく
- 「視聴済作品を自動的に削除」をオン
WiFi接続時にダウンロードをするための設定
Huluでは以下の手順でWi-Fi接続時だけ動画のダウンロードが実行されるように設定できます。この設定をしておくと、うっかり電話回線でダウンロードすることが無いので安心です。
- [アプリ設定]をひらく
- 「ダウンロード設定」をひらく
- 「WiFi接続時だけ有効」をオン
携帯電話回線(3G、4G、LTE)でのダウンロード設定
初期設定は[Wi-Fi 接続時だけダウンロード]できる設定になっています。以下の手順で携帯電話回線でもダウンロードが可能になります。
- [アプリ設定]をひらく
- [ダウンロード設定]をひらく
- [Wi-Fi 接続時だけ有効]をオフ
この時、パケット通信が発生するのでギガの使いすぎ(パケ死)には十分注意してください。
もしあなたが3GBのデータ契約をしている場合、「標準画質/高速」でも1時間の作品をダウンロードするために、1/6ものギガを消費してしまいます。
特に携帯電話回線でのダウンロードをする特別な理由がない場合は、ダウンロードはWi-Fi環境で行うことをおすすめします。


続いてはHuluでダウンロードができない場合の対処法をまとめて紹介します。こちらは困った時だけチェックすればOKです。
Huluで動画をダウンロードできない場合の原因と対処法
Huluで動画をダウンロードできないのは、Hulu独自のダウンロードの決まりを守れていない場合や、Wi-Fiや端末のOSなどの環境が整っていない場合です。
Huluでダウンロード機能を使えるOSは、Android OS 5.0以降・iOS 10.3以降、Amazon Fire タブレットならFire OS 4.5 〜 7.3です。もし古い場合は使う前にバージョンアップしてください。
以下の原因候補で可能性の高いものに対処すると解決できます。
- ダウンロードNG作品を落としているかも?
- 配信終了まで残り30日以下の動画
- 著作権関係でダウンロードNGの作品
- Huluの決まりを超えているかも?
- 25本以上の作品の端末への保存
- 6本以上の同時ダウンロード
- 3台以上の端末へのダウンロード
- 未成年のアカウントで年齢制限ありの動画を視聴
- 非対応のデバイスかも?
- テレビやパソコンは不可
- 利用環境を満たしていないかも?
- 端末のOSが古い
- Huluアプリが旧バージョン
- ログインしていない
- 端末の空き容量が不足
以上が「よくあるダウンロードできないとその対処方法」です。


まとめ
Huluは初回登録時、2週間無料でトライアルができます。お試し期間中も利用できる機能は有料会員と同じなので、ダウンロード機能もバンバン使えます!
ダウンロード機能の使い勝手が気になっている方は、気軽にお試し利用でご自身に合っているかを試してみてください。
\\ 今日から2週間無料!//
Huluを無料で試してみる >
デバイス別の「Huluアプリ」ダウンロード方法を知りたいかたはこちらのHuluヘルプセンターのページを参照してください。
[Huluアプリをダウンロード/インストールまとめ]