

この記事では、Huluをテレビで視聴する方法を紹介します。
ポイント
- お持ちのテレビがスマートテレビ( Hulu に対応している)場合は、TVの機能を利用して視聴できる
- テレビが Hulu に対応していない場合でも、Hulu対応の外部機器(Amazon Fire TV・Apple TV・Chromecastなど)があれば視聴できる
- [裏技]HDMI入力端子でテレビとパソコン・スマートフォンを接続すると視聴できる場合がある
どの方法で視聴する場合にも、事前にパソコンかスマートフォンでHuluに登録しておくと再生までがスムーズです。新規の方は2週間無料で体験できるので気軽に登録してくださいね。
\\ 今日から2週間無料!//
Huluを無料で試してみる >
それでは、Huluをテレビで視聴する方法を一つ一つ紹介します。
目次
Huluをテレビで見る方法は大きく3つあります。
①Hulu対応のテレビで見る
あなたのテレビがスマートテレビ(Smart TV)であればHuluをテレビで簡単に視聴できます。スマートテレビはHuluだけでなくさまざまな動画配信サービスも視聴できます。
スマートテレビのリモコンには「Hulu」をはじめ「Amazon」や「Netflix」「YouTube」などの動画配信サービスに直接アクセスできる専用ボタンがついています。例えば、2021年にはPanasonicが「Huluボタン」を導入しています。
テレビのリモコンに「Huluボタン」が無くとも、NetflixやAmazonなどの専用ボタンがあれば、それはスマートテレビなのでHuluを視聴できます。
スマートテレビでHuluを見る手順
スマートテレビでHuluを視聴する方法は簡単です。
手順の途中に、スマートフォンでテレビをアクティベーション(Huluに視聴端末の一つとしてテレビを登録する手順)がありますが、画面に従うだけで完了できるので安心してください。
step
1リモコンのホームボタンを押し、テレビ画面上でHuluを選ぶ
step
2Huluにログインする
step
3TVをアクティベーションする
step
4あとは楽しむだけ!
初期設定では見る人は1人だけ表示されます。Huluは1アカウントで最大6人まで見る人を登録できるので、複数人を登録している場合は自身を選択して視聴します。


Hulu対応の代表的なスマートテレビ
Huluに対応している代表的なスマートフォンの型番を紹介します。ご自身のテレビが対応機種かどうかを確認してみてください。
Panasonicのテレビ(ビエラなど)
- 2021年発売モデル
- JZ2000, JZ1000, JX950, JX900, JX850, JX750
- 2020年発売モデル
- HZ2000, HZ1800, HZ1000, HX950, HX900, HX850, HX750
- 2019年発売モデル
- GZ2000, GZ1800, GZ1000, GX855, GX755, GR770, GX850, GX750, GX500
- 2018年発売モデル
- FX600, FX750, FX780, FX800, FZ950, FZ1000, FX500
- 2017年発売モデル
- ES500, EX600, EX750, EX780, EX850, EZ950, EZ1000
- 2016年発売モデル
- DX600, DX750, DX770, DX800, DX850, DX950
- 2015年発売モデル
- CX700, CX800, CX800N
SONYのテレビ(BRAVIAなど)
- 2020年発売モデル
- Android TV 搭載モデル(Z9H, A8H, A9S, X9500H, X8550H, X8500H, X8000H)
- 2019年発売モデル
- Android TV 搭載モデル(A8G, A9G, X8000G, X8500G, X8550G, X9500G)
- 2018年発売モデル
- Android TV 搭載モデル(A8F, A9F, X7500F, X8500F, X9000F, Z9F)
- 2017年発売モデル
- Android TV 搭載モデル(A1, X8000E, X8500E, X9000E, X9500E)
- 2016年発売モデル
- Android TV 搭載モデル(X7000D, X8300D, X8500D, X9300D, X9350D, Z9D)
- 2015年発売モデル
- Android TV 搭載モデル(W870C, X8000C, X8500C, X9000C, X9300C, X9400C)
SHARPのテレビ(AQUOSなど)
- 2021年発売モデル
- Android TV 搭載モデル(DW1, DS1, DQ1, DN1, DN2, DL1, DJ1)
- 2020年発売モデル
- Android TV 搭載モデル(CX1, CQ1, CN1, CL1)
- 2019年発売モデル
- Android TV 搭載モデル(BJ1, BL1, BN1, BW1)
- 2018年発売モデル
- Android TV 搭載モデル(AJ1, AM1, AU1, AN1, AX1, AW1, AL1)
- 2017年発売モデル
- Android TV搭載モデル(UH5, US5), BH35, U45, US4, US45, W5
- 2016年発売モデル
- BH30, BK40, BTV-3201D, BW30, HW35, U40, US40, W35, XD45
- 2015年発売モデル
- BH30, BW30, U30, US30, W30, XD35, XG35, XU30
東芝のテレビ(REGZAなど)
- C340Xシリーズ(55C340X,50C340X,43C340X)
- C350Xシリーズ(55C350X,50C350X,43C350X)
- M530X シリーズ (65M530X, 55M530X, 50M530X, 43M530X)
- M540Xシリーズ(75M540X,65M540X,55M540X,50M540X,43M540X)
- RZ630X シリーズ (50RZ630X, 43RZ630X)
- V34シリーズ(40V34,32V34,24V34)
- X830シリーズ(65X830,55X830)
- X930シリーズ(65X930,55X930)
- X8400シリーズ(55X8400,48X8400)
- X8900Kシリーズ(65X8900K,55X8900K,48X8900K)
- X9400シリーズ(77X9400,65X9400,55X9400,48X9400)
- X9400Sシリーズ(65X9400S,55X9400S,48X9400S)
- Z670Kシリーズ(65Z670K,55Z670K,50Z670K,43Z670K)
- Z730X シリーズ (65Z730X, 55Z730X, 49Z730X, 43Z730X)
- Z740Xシリーズ(65Z740X,55Z740X,50Z740X)
- Z740XSシリーズ(65Z740XS,55Z740XS,50Z740XS)
LGのテレビ
- 2021年発売モデル
- OLED G1PJA, OLED C1PJA, OLED C1PJB, OLED B1PJA, OLED A1PJA, QNED90JPA, NANO90JPA, NANO85JPA, NANO76JPA, NANO75JPA, UP8000PJA, UP8000PJB
- 2020年発売モデル
- OLED ZXPJA, NANO99JNA, NANO95JNA, OLED WXPJA, OLED GXPJA, OLED CXPJA, OLED BXPJA, NANO91JNA, NANO86JNA, UN8100PJA, UN7400PJA, UN7100PJA, LX6900PJA
- 2019年発売モデル
- SM9000PJB, SM8600PJB, SM8100PJB, UM7500PJA, UM7380PJE, UM7300EJA, UM7100PJA
- OLED W9PJA, OLED E9PJA, OLED C9PJA, OLED B9PJA, OLED Z9PJA
- 2018年発売モデル
- SK8500PJA, SK8000PJA, UK7500PJA, UK6500EJD, UK6400EJC, UK6300PJF, UK6200PJA
- OLED W8PJA, OLED G8PJA, OLED E8PJA, OLED C8PJA, OLED B8PJA, OLED B8SJB
その他、Hulu対応テレビ一覧はこちら
続いては、メディアストリーミング端末(外部機器)でHuluをテレビで見る方法を紹介します。値段の安さ・使い勝手の良い順に紹介します。
②Hulu対応の外部機器を接続して見る
Huluをテレビで見る方法の2つ目は、動画配信サービスの視聴のほかにも様々な機能を備えた外部機器(メディアストリーミング端末)を利用する方法です。おすすめの外部機器は3つあります。
おすすめ1位:Amazon Fire TVシリーズ
Fire TV Stick 4,980円
Amazon Fire TVの使い方
- 本体をテレビのHDMI端子に差し込む
- 付属のFire TVリモコンで本体を起動する
- Fire TVの初期設定を行う
- Amazonのアカウントを入力する
- ネットワークの設定(Wi-Fi)を行う
- メニューを開きHuluアプリを検索
- Huluアプリをダウンロード
- Huluにログイン
- アクティベーションコードをスマホに入力
- Huluで視聴できる作品が表示される
- Fire TV のリモコンで好きな番組を選ぶ
Fire TVシリーズの注意点は、Huluのユーザー登録ができないことです。こちらのHulu公式サイトからスマホかパソコンで事前に登録してからFire TVシリーズを利用してください。
おすすめ2位:Chromecast
Chromecast 5,069円
Chromecastの使い方
- Chromecastをテレビにさす
- スマートフォン用アプリ「Smart Cast for Chromecast」をインストール
- 画面の指示にしたがってデバイスを登録する
- 好きな動画を再生する
おすすめ3位:Apple TVシリーズ
Apple TV HD 10,536円
Apple TV 4K 21,800円
Apple TVの使い方
Apple TVのリモコンで操作する場合
- Apple TVをテレビに接続する
- Apple TVをインターネットに接続する
- Apple TVの「Hulu」アプリにログインする
- 好きな番組を検索して視聴する
AirPlay を使う場合
Apple製品に搭載されている「AirPlay機能」を使うと、iPhone/iPad/iPod touch から Apple TV に映像を映して視聴できます。
- スマホやタブレット端末のHuluアプリで好きな作品を選択する
- 画面右上に表示される「AirPlayマーク」をタップする
- 接続できる AirPlay 対応機器が表示される
- Apple TVを選ぶ
Hulu対応の外部機器(その他)
他にも以下の機器があればHuluをテレビで視聴できます。もし持っているものがあれば追加費用0円でテレビ視聴ができるので試してください。具体的な接続方法は、以下のHuluヘルプセンター記事で確認できます。
- Air Stick
- PlayStation 4
- PlayStation 5
- Panasonic ブルーレイレコーダー/プレーヤー
- AQUOS ココロビジョンプレーヤー
- J:COM LINK
- KDDI セットトップボックス
- Panasonic セットトップボックス
- PIXELA 4K スマートチューナー/PIXELA Smart Box
- テクニカラー セットトップボックス
最後に端末とテレビの有線接続でHuluを見る方法を紹介します。
③パソコン・スマホ・タブレットとテレビを有線HDMI接続して見る
HDMIケーブルで手持ちの端末(Mac・Windows・iPhone・iPad・Android)とテレビを有線でつなぐとHuluを視聴できる場合があります。
導入コストは「HDMIケーブル」と「HDMI変換アダプター」だけなので安くすみますが、Hulu公式が推奨していない方法なのでうまく視聴できない可能性もあります。
ケーブル(HDMI ケーブル、MHL ケーブルなど)を利用して、Android、iPhone、iPad などのスマートフォン/タブレット、及びパソコンの映像をテレビ、プロジェクターなどに出力する視聴方法は動作確認をしておりません。
出典:Huluヘルプセンター
あなたのパソコンやスマホがHDMI接続に対応していれば高確率で視聴できますが、対応していなければ視聴できないという感じです。
実際に、編集部の手持ちの機器で試してみたところ、MacbookではHuluをテレビで視聴できましたが、GoogleのスマートフォンPixel5では機種の仕様の問題で映せませんでした。
有線接続でHuluをテレビに映すのに必要なケーブルやアダプタは以下の通りです。
有線接続に必要なもの
ほとんどのパソコン・スマートフォン・タブレットが以下のどれかに対応しています。
- HDMI
- USB-C
- Mini HDMI
- USB
1.パソコンにHDMIの出力端子がある場合は、HDMIケーブル(両端ともにHDMI端子・オスタイプのもの)を用意します。
パソコンにHDMIの出力端子がない場合や、スマートフォン・タブレットで視聴する場合は、ご自身の端末に合うHDMI接続ケーブルを用意します。
2.端末が「Type C」 の場合
3.端末が「Mini HDMI」の場合
4.端末が「USB」の場合
HDMIケーブル(両端ともにHDMI端子・オスタイプのもの)に加え、USB HDMI 変換アダプタが必要です。
有線接続の視聴手順
- インターネットブラウザでHuluのサイトを表示
- Huluトップ画面からログイン
- パソコンとテレビをHDMIケーブルで接続
- パソコンの画面がテレビに映し出される
- 好きな番組を選んで視聴
この方法でもし映せなかった場合でもご安心を。スマートテレビ・対応の外部機器(Amazon Fire TVやChromecast)を使うほうが視聴体験がとても快適だからです。ぜひ他の方法を試してみてください。
古いテレビはHuluを視聴できない
残念ながら、一つだけHuluをテレビで視聴できないケースがあります。古い機種でHDMI端子のついていないテレビは、残念ながらHuluを視聴できません。
テレビの裏側や横に以下の写真のような穴がない場合は、思いきってスマートテレビを購入してもいいかもしれません。
hulu をテレビで見る方法まとめ
Huluに対応したスマートテレビや外部機器を持っている場合は追加費用なしですぐにHuluをテレビで視聴できます。
持っていない場合は、手軽で安価にテレビ視聴を叶える外部機器(メディアストリーミング端末)の中から自身に合ったものを購入するとHuluをテレビで視聴できます。
これから買う方むけ、Huluをテレビに映す機器まとめ
方法 | 値段 | 向いている方 |
Fire TV Stick | 4,980円 |
|
Google Chromecast | 5,069円 |
|
Apple TV HD (32GB) | 10,536円 |
|
スマートテレビ | 50,000円〜 |
|
HDMIケースの有線接続 | 800〜5,000円 |
|


ご自身にぴったりな方法で大画面でHuluを楽しんでくださいね。
\\ 今日から2週間無料!//
Huluを無料で試してみる >