「自宅にあるテレビでParaviを見れるのかな?」
「Paraviをテレビで見るために準備するものってあるの?」
「視聴するための機器の値段はいくらくらい?何を買えばいいの?」
この記事では、ParaviをTVで見る方法を8つ紹介しています。


Paraviをテレビで視聴する方法を見る前に!
Paraviをテレビで見るためには、まずParaviに登録する必要があります。

Paraviの登録は3分くらいでカンタンに終わります!
\\ 登録は5分で完了!//
Paraviお試しページへ >
ParaviをTVで見る方法と合わせて、見られない原因や対処方法も一緒に紹介しています。
目次
※本ページの情報は2020年8月時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。
まずは確認!テレビがParaviに対応している?
ParaviをTVで見る方法は、TVのメーカーによって違います。
お持ちのTVだけでParaviを楽しめるものもあれば、外付け機器が必要になるTVもあります。
なので、まずは下記の図から、あなたに合ったものを選んでください。
「あなたのテレビはParaviに対応していましたか?」
「ParaviをTVで視聴するために何が必要かわかりましたか?」
それでは、まずはParavi対応テレビの形名や視聴方法について紹介していきます。
外付け機器が必要な人は下記のリンクをクリックしてください。(外付け機器の項目に移動します)
【Paravi対応テレビ】視聴方法や準備するもの
Paravi対応テレビは、インターネット回線があれば視聴可能です。
Panasonic VIERA
対応機種・型番
2015年以降に発売されたモデルが対応です。
▼Paravi対応モデル▼
発売年 | シリーズ |
2020年 | HZ1800 / HZ1000 / HX950 / HX900 / HX850 / HX750シリーズ |
2019年 | GZ2000 / GZ1800 / GZ1000 / GX855 / GX755 / GR770 / GX850 / GX750 / GX500シリーズ |
2018年 | FZ1000 / FZ950 / FX800 / FX780 / FX750 / FX600 / FX500シリーズ |
2017年 | EZ1000 / EZ950 / EX850 / EX780 / EX750 / EX600 ※1 シリーズ |
2016年 | DX950 / DX850 / DX800 / DX770 / DX750 / DX600 シリーズ |
2015年 | CX800N / CX800 / CX700 シリーズ |
出展※Panasonic スマートTVアプリ対応機器:ビエラ
参考
2017年以降に発売された「プライベート・ビエラ」でも視聴可能です。
視聴方法
- TVリモコンの「アプリ」ボタン、または「ホーム」「ネット」ボタンからアプリ一覧を表示
- 表示された一覧から「Paravi」を選ぶ
画像引用:Panasonicビエラ
準備するもの
インターネット環境(有線/無線どちらでも可)があれば、TVでParaviを楽しめます。
東芝レグザ
対応機種・型番
2019年以降に発売された一部モデルからParaviに対応しています。
▼Paravi対応モデル▼
シリーズ | 形名 |
X930 | 65X930、55X930 |
X830 | 65X830、55X830 |
Z730X | 65Z730X、55Z730X、49Z730X、43Z730X |
RZ630X | 50RZ630X、43RZ630X |
M530X | 65M530X、55M530X、50M530X、43M530X |
出展:TOSHIBA 4Kレグザの動画配信サービス「Paravi」対応について
視聴方法
- 「みるコレ」ボタンを押して、簡単な質問に答えてスタートするだけ
画像引用:TOSHIBA REGZA「みるコレ」
準備するもの
インターネット環境(有線/無線どちらでも可)があれば、TVでParaviを楽しめます。
SHARPアクオス
対応機種・型番
Android TV対応機種であればParaviを視聴可能です。
▼Paravi対応モデル▼
ライン | 形名 |
CX1 | 8T-C70CX18T-C60CX1 |
CQ1 | 4T-C65CQ14T-C55CQ1 |
CN1 | 4T-C70CN14T-C60CN14T-C55CN14T-C50CN14T-C43CN1 |
CL1 | 4T-C55CL14T-C50CL14T-C43CL14T-C40CL1 |
BW1 | 8T-C70BW18T-C60BW1 |
BN1 | 4T-C70BN14T-C60BN14T-C50BN14T-C45BN1 |
BL1 | 4T-C55BL14T-C50BL14T-C45BL1 |
BJ1 | 4T-C40BJ1 |
AX1 | 8T-C80AX18T-C70AX18T-C60AX1 |
AW1 | 8T-C60AW1 |
AN1 | 4T-C60AN14T-C50AN1 |
AL1 | 4T-C45AL1 |
AM1 | 4T-C60AM14T-C50AM14T-C43AM1 |
AU1 | 4T-C70AU1 |
AJ1 | 4T-C60AJ14T-C55AJ14T-C50AJ14T-C45AJ14T-C40AJ1 |
UH5 | LC-60UH5LC-55UH5 |
US5 | LC-60US5LC-55US5LC-50US5 |
視聴方法
- Google PlayストアからParaviアプリをダウンロードするだけ
画像引用:Google Play
準備するもの
インターネット環境(有線/無線どちらでも可)があれば、TVでParaviを楽しめます。
Android TV
先に紹介した3社以外でも、お持ちのテレビが「Androide TV搭載機種」であればParaviをテレビで視聴できます。
Android TV搭載機種
Android TV機能を搭載したTVメーカーを一部紹介します。
- SHARP
- SONY
- TCL
- Funai
- SANYO
もっと詳しく見たい人はコチラをご覧ください。
準備するもの
- インターネット環境(有線/無線どちらでも可)
- Googleアカウント
この2つを準備すれば、TVでParaviを楽しめます!
【Paravi非対応TV】外付け機器の種類や視聴方法
Paraviを視聴できる4つの外付け機器を紹介します。
- Fire TV Stick
- Chromecast(クロームキャスト)
- Apple TV
- Panasonic DIGA
それぞれに特徴がありますが、値段が安くて設定もカンタンなのは「1.Fire TV Stick」か「2.Chromecast」です。




Fire TV Stick
画像引用:Amazon
特徴
「Fire TV Stick」は、Amazon製の映像ストリーミング端末。
USB電源をつなぎ、テレビのHDMI端子に挿し込み、Wi-Fiに接続するだけで利用可能な便利な端末です。
価格
機種 | 価格 |
Fire TV Stick | 4,980円 |
Fire TV Stick 4K | 6,980円 |
Fire TV Cube | 14,980円 |


ポイント
- Fire TV Stick 4K:4K映像のTVを持っていないと意味がない
- Fire TV Cube:高速起動に対応している高性能の端末だが、Paraviを利用するだけであれば正直必要ない。ゲームも楽しみたい人におすすめ!
Fire TV Stickを選ぶメリット
- 値段が安い
- Wi-Fiとテレビに繋ぐだけなので、接続・設定がカンタン!
準備するもの
- HDMI端子付きのテレビ
- インターネット環境(Wi-Fi)
接続方法
- Fire TV StickをテレビのHDMI端子に接続する
- テレビをHDMI端子を接続したチャンネルに合わせて、Fire TV Stickの電源を入れる
- Fire TV Stickをインターネットに接続する
- Fire TV内でParaviをインストールする
- Paraviにログインする
- 見たいコンテンツを選ぶ
もっと詳しく接続方法を見たい人は、下記の設定方法の動画をご覧ください。
Chromecast(クロームキャスト)
画像引用:Amazon
特徴
「Chromecast」は、Google製の映像ストリーミング端末。
電源につなぎ、テレビのHDMI端子に挿し込み、Wi-Fiに接続するだけで利用可能な便利な端末です。
価格
機種 | 価格 |
Chromecast | 5,072円 |
Chromecast Ultra | 9,900円 |


ポイント
「Chromecast」と「Chromecast Ultra」の違いをざっくり言うと、4K映像が見れるかどうかと有線LAN接続ができるかどうかです。
なので、4K映像にこだわりはない、無線LAN接続(Wi-Fi接続)で問題ない、という人は通常のクロームキャストでOKです!
Chromecastを選ぶメリット
- 値段が安い
- Wi-Fiとテレビに繋ぐだけなので、接続・設定がカンタン!
準備するもの
- Paraviのアプリをインストールした、スマホやタブレット
- Googleアカウント
- HDMI端子付きのテレビ
- インターネット環境(Wi-Fi)
接続方法
- Chromecastをテレビと電源に接続する
- スマートフォンで「Google Home」アプリをダウンロードする
- アプリを起動し、自分のGoogleアカウントと連携させる
- Paraviアプリを起動し、見たいコンテンツのエピソード画面を選択する
- キャストマークをタップし、対象デバイスを選択する
もっと詳しく接続方法を見たい人は、下記の設定方法の動画をご覧ください。
Apple TV
画像引用:Amazon
特徴
Apple TVは、Apple社製の映像ストリーミング端末。
電源につなぎ、テレビのHDMI端子に挿し込み、Wi-Fiに接続するだけで利用可能な便利な端末です。
価格
機種 | 価格 |
Apple TV 32G | 17,380円 |
Apple TV 4K 32GB | 21,780円 |
Apple TV 4K 64GB | 23,980円 |


ポイント
「Fire TV Stick」や「Chromecast」と比べると価格が高いです。
なので、Paraviを視聴するためだけに購入するのはオススメできません。
MacユーザーやApple製品が大好きな人には◎
Apple TVを選ぶメリット
- Wi-Fiとテレビに繋ぐだけなので、接続・設定がカンタン!
準備するもの
- Apple ID
- HDMI端子付きのテレビ
- インターネット環境(Wi-Fi)
接続方法
- Apple TVをテレビと電源に接続する
- 言語を選択してSiriを設定する
- Apple TVにApple IDとWi-Fiを設定する
- App storeで「Paravi」をインストールする
- Paraviにログインして、見たいコンテンツを選ぶ
設定方法を画像つきで見たい人はコチラの「Apple TVでParaviを視聴する方法」をご覧ください。
画像引用:Paravi公式サイト
Panasonic DIGA
接続方法
- Paraviにログインする
- アクティベーションコードを入力する
DIGAでの視聴方法の詳細は「Paraviヘルプセンター」をご覧ください。
Paraviがテレビで見られない原因と対処方法
「接続方法の手順通りにやったのに、Paraviがテレビで見れない」
「以前は視聴できていたのに、突然テレビでParaviを見れなくなってしまった」
こんな時は、次の3つを試してみましょう!
ポイント
- Wi-Fiが繋がっているかを確認する
- アプリを閉じて再起動
- アプリを再インストールする
1~3について順番に説明します。
1.Wi-Fiが繋がっているかを確認する
すごく初歩的なことですが、まずはWi-Fiが繋がっているかを確認しましょう。
スマートフォンやパソコンはWi-Fiが繋がっているのに、Paraviだけ視聴できない。
こんな場合は、アプリの不具合の可能性が高いです。
2.アプリを閉じて再起動
Wi-Fi接続に問題がない場合は、いま開いているParaviのアプリを一旦閉じて、再度起動してみてください。
メモ
アプリを開きっぱなしにしていると不具合が起きたり、アプリの動作が重たくなったりします。
なので、アプリを使用しないときは終了する習慣をつけておきましょう。
3.アプリを再インストールする
アプリを再起動してもダメな場合は、アプリを一度削除して再インストールしてみましょう。
アプリの不具合が原因であれば、再インストールすることで改善することが多いです。

【Paraviカスタマーセンター】
- 受付時間 10:00~19:00 年中無休(1月1日を除く)
- 固定電話 0120-356-268(フリーダイヤル)
- 携帯電話 050-3538-3697(有料ダイヤル)
まとめ:Paraviをテレビで見るなら、メーカーと発売年を確認
Paraviをテレビで視聴するためには、まずテレビのメーカーと発売年を確認しましょう。
もし、外付け機器が必要な場合は「Fire TV Stick」か「Chromecast」がおすすめ。
値段が安くて、設定もカンタンです!


\\ 登録は5分で完了!//
Paraviお試しページへ >