TVでドラマやバラエティなどを見ていて、こんなフレーズを一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
「ダイジェスト&次回予告はTVer(ティーバー)で」
TVerとは民放5社が共同出資した動画配信サービスのことで、誰でも完全無料でドラマやバラエティなどを楽しむことができます。
この記事では、TVerの特徴やサービス内容について詳しく紹介しています。
なので、読み終わる頃にはTVerのメリットやデメリット、使い方など、しっかり理解してもらえるはずです!
とは言っても、最後まで読むのは面倒という人もいるはず。
結論だけ知りたい人は、下記の「TVerのメリットとデメリット」をご覧ください。
TVerのメリットとデメリット
- 料金が一切かからない
- 会員登録不要
- 無料で約300番組が視聴できる
- フジテレビの番組が見れない(別アプリが必要)
- CMを強制的に視聴させられる
- アンケートに答えるのが面倒



では、TVerについて詳しく見ていきましょう。
-
-
アマプラ初心者必見!Amazonプライムビデオとは?を分かりやすく徹底解説!
Amazonプライムビデオ(Amazon PrimeVideo)とは、アマゾンが運営するVOD(動画配信)サービス。 TVCMでよく耳にするので、「名前は知っている。でも、月額料金やサービス内容につい ...
続きを見る
目次
※本ページの情報は2021年2月時点のものです。最新の配信状況はTVerサイトにてご確認ください。
TVer(ティーバー)とは完全無料の見逃し配信サービス
TVerとは、
- 日本テレビ
- テレビ朝日
- TBSテレビ
- テレビ東京
- フジテレビ
在京民放5社が共同出資して作った見逃し配信サービスのことです。

TVerのメリット
約300番組がすべて無料で視聴できる
TVerには約300番組あり、すべての作品を無料で見ることができます。
面倒な会員登録が不要なので気軽に利用可能です。
「無料だけどクレジットカード登録が必要」といったことも一切ありません。

放送終了後の作品をすぐに見ることができるので、気になるドラマやお気に入りのバラエティの見逃しに対応しています。
作品の配信期間は、放送終了後から翌週の次話放送直前まで約1週間です。
TVerは申込や解約の必要がない
TVerは会員登録不要の完全無料サービスのため、申込や解約は一切必要ありません。
日本国内であれば、「誰でも」「すぐに」使えるサービスということです。


TVerで視聴できる番組
TVerで視聴可能な作品を一部紹介します。
(※視聴できる作品は時期によって異なります)
バラエティ
- 有吉の壁
- 相席食堂
- アウト×デラックス
- しゃべくり007
- ウチのガヤがすみません!
- マツコ&有吉 かりそめ天国
- 探偵!ナイトスクープ
など、人気バラエティ番組が視聴可能です。
アニメ
- 名探偵コナン
- ポケットモンスター
- ワンピース
- ちびまる子ちゃん
- ヒーリングっど♥プリキュア
などの人気作品が視聴可能です。
他にも、ドラマ、報道・ドキュメンタリー、スポーツといったジャンルも楽しめます。
TVerで視聴できる放送局|地方局も楽しめる!
TVerは日本テレビやテレビ朝日など、在京民放5局の共同出資でできたサービスなので、視聴できる放送局は在京民放5局+系列の地方局です。
数は少ないですが、NHKの番組も視聴可能です。
テレビ局だけでなく、エリアごとの番組表を出すこともできます。


TVerが無料で利用できる仕組みは広告料
TVerが無料で作品を配信できる理由は、広告料で成り立っているからです。
TV番組と同じで、CM(スポンサー)が付くことで無料で放送できる仕組みになっています。
そのため、「CMがうざい」と思っても広告をブロックしたり消したりすることはできません。
登録も解約も不要で完全無料で利用できるTVerですが、もちろんデメリットもあります。
続いては、TVerのデメリットについて紹介していきます。
無料配信の限界|TVerのデメリットは4つ
TVerのデメリットは4つあります。
デメリット
- 強制的にCMを視聴させられる
- 生年月日を入力するアンケートに答える必要がある
- 視聴できる作品数が少なく、配信期間が短い
- フジテレビの番組を視聴するには別のアプリが必要
1~4のデメリットを順番に紹介していきます。
1.強制的にCMを視聴させられる
Tverは広告収入で成り立っているためCMをスキップできません。
そのため、必ずCMを見なくてはいけません。

口コミでも「TverのCMがウザい」という声が多く上がっています。
は〜TVerのCMイライラする〜〜!!!!!!!!!
— あや (@hotaru0926) March 2, 2021
TVer広告まじ多すぎ
多い上に読み込みクソ遅くてうざい…
これだからYouTubeのCM飛ばし違法アップを選ぶ輩もいるわな。
せめて広告止まらずに表示しろー— 焼き鳥バーボンストリート (@7Gq3oRpKkdLXf8j) December 17, 2020
TverのCM、30秒でもスキップできないうえにyoutubeと違ってちょくちょく止まるからクソうざい。
— おろござる (@orogozaru) November 18, 2020


CMでかなりの時間を無駄にしてしまうことが、Tverの大きなデメリットと言えます。
時間を無駄にしたくないという人は、CMが一切ない「Amazonプライムビデオ」や「Paravi」といった有料動画配信サービスを検討してみると良いですよ。
特に「Amazonプライムビデオ」はコスパ・作品の充実度が群を抜いているので、低価格で色々な作品を楽しみたい人にオススメです。
2.生年月日を入力するアンケートに答える必要がある
Tverで配信されている番組を見るためには、生年月日や郵便番号を入力するアンケートに答える必要があります。
Tverのアンケート


スマホでTVer見ようとしたらアプリじゃないと見れないぽくてDLしたもののアンケートに回答しなきゃ見れないらしくて🤔てなってる…アンケートっていうか生年月日と性別と郵便番号の登録…
— まひろ* (@mhlocca_TB) February 27, 2021
TVerはいったい何回アンケートこたえれば気が済むん
— 🐼ぱんだぱぱぱ🐼 (@panda_pa_pa_pa) February 15, 2021
Tverでドラマ見てるとなんかアンケート答えないと見れないやつがある。その時点で視聴対象から消えるからもったいないような気もした。
— @すずめ (@lljk282016) January 29, 2021
動画を見るたびに毎回アンケートに答える必要はありませんが、割と回数が多いのでちょっと面倒です。
3.視聴できる作品が少なく、配信期間が短い
TVerは他の動画配信サービスと比べると、視聴できる作品数がかなり少ないです。
日本テレビやテレビ朝日など在京民放5局とNHK、あと地方局の番組を合わせて約300番組ほど。
動画の配信期間は基本的に1週間なので、見るのを後回しにしているとすぐに視聴期間が終わってしまいます。
4.フジテレビの番組を視聴するには別のアプリが必要
Tverでフジテレビの番組を視聴しようすると、下記の画面が出てきます。
Tverでフジテレビの番組を見るには「FOD」というアプリを別にインストールする必要があります。


Tverは無料で使えるアプリですが、紹介したように下記の4つのデメリットがあります。
デメリット
- 強制的にCMを視聴させられる
- 生年月日を入力するアンケートに答える必要がある
- 視聴できる作品数が少なく、配信期間が短い
- フジテレビの番組を視聴するには別のアプリが必要
CMで時間を削られたりアンケートに答える必要があったり、見れる作品数も限られています。
なので、Tverは「動画配信サービスを利用したことがないライトユーザー向け」のサービスです。


おすすめな人
- 前週の見逃し配信さえ見れればOKな人
- 絶対に無料がいい、1円も払いたくない人
おすすめじゃない人
- CMで時間を無駄にしたくない人
- 見逃し配信だけでなくたくさんの作品を観たい人
- 一話だけじゃなくシリーズで観たい人
たくさんの作品を安い料金で観たい人にはAmazonプライムビデオがおすすめ。
1万本以上の作品が月額500円で見放題!つまり1本あたり約20円で見れます!!
さらに、動画見放題の他に、音楽聴き放題・雑誌見放題も付いてきます。

詳しくはAmazonプライムビデオとは?を分かりやすく徹底解説!にまとめているので参考にしてください。
ここまでは、Tverのデメリットについてお伝えしてきました。
次は、Tverが視聴できる端末について紹介します。
TVerが視聴できる端末は4種類
TVerが視聴できる端末は4種類。
- パソコン
- スマートフォン
- タブレット
- テレビ
すべて無料で利用できます。
ただし、パソコン以外で利用する際はTVer専用無料アプリのダウンロードが必須です。
TVerのアプリをインストールする際、「アンケートにご協力ください」という画面が出てきます。
「あとで」を選択すれば、アンケートへの回答は一旦スキップできますが再度聞かれます。
Tverのアンケート
まとめ
TVerは会員登録不要で約300番組が視聴できる無料のサービスです。
申込手続きもいらないので、誰でもすぐに利用することができます。

会員登録不要で無料で利用できるといったメリットがある一方、
CMを強制的に視聴させられる・アンケートへの回答が必要といったデメリットもあります。
なので、「いつも見ていた番組を見逃してしまった...」といった時に利用するのがおすすめです。
TVerを利用してみて「これじゃ物足りない」と思ったときは、他の動画配信サービスも検討してみてください。