この記事ではクレジットカード無し(デビットカードやバンドルカードなど)でU-NEXTに登録する方法を紹介します。
U-NEXTの登録の際、クレジットカード以外では直接登録できませんが、他の決済手段と組み合わせることで、間接的にクレジットカード以外で決済することができるようになります。
紹介する5つの方法の中で、一番お得でカンタンなのは楽天ペイ経由での登録です。

\\ 楽天ペイならクレカなしOK//
31日間無料!U-NEXTお試しページへ >
いま、楽天ペイができない場合でも楽天会員には無料で誰でもなれるので、先に楽天会員になってからU-NEXTに登録するというのもアリです。

※本ページの情報は2021年8月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
クレカなしでU-NEXTに登録する5つの方法
他の決済サービスを経由することで、デビットカードに限らず、バンドルカードやプリペイドカード、バーチャルカードでも支払いが可能です。
先に「○○カード」と呼ばれる、擬似的なクレジットカード情報を審査不要で持てる各カードの特徴をまとめてみました。
デビットカード | チャージ制ではなく、銀行口座から直接支払われるカード。15歳以上対象。 |
プリペイドカード | 先に任意の金額をカードにチャージしておくことで、そのチャージ金額から支払う形式のカード。年齢制限なし。 |
バンドルカード | Visaなどの国際ブランドが付帯しているチャージ式のプリペイドカード。年齢制限なし。 |
バーチャルカード | プリペイドタイプ、クレジットタイプがある。年会費が数百円〜発生する。18歳以上対象(高校生不可)。 |
これらのカードが使用可能かどうかも、決済ごとに5つの方法を紹介していきます。
クレカなし5つの決済方法
直接の支払い設定だと、デビットカードなどは不可
デビットカードだけでなくプリペイドカード、バーチャルカードでもU-NEXTに直接登録することはできません。
基本的にU-NEXTで直接支払いできるのはカードはクレジットのみです。
しかし、他の決済方法と組み合わせることでクレジットカードなしでも登録が可能となります。
具体的に登録方法を紹介していきます。
1. 楽天会員におすすめの楽天ペイ決済
楽天会員におすすめの決済方法です。
現時点で楽天ペイがないという人でも、無料で楽天会員になってしまえるので他の決算方法よりおすすめです。
この方法では、楽天に登録しているカード情報を利用して決済します。
楽天に登録するカードをデビットカードなどで登録することでU-NEXTの料金をクレカなしで支払うことができます。
現時点で楽天ペイができない場合でも、楽天会員でない人は登録する必要がありますが、無料で誰でも会員になれるのでU-NEXTのために登録するのもアリです。
持っているカードをそのまま楽天ペイに登録すれば、U-NEXTに登録できますよ。
→楽天会員に登録する人、登録カードを変更したい人はこちらのページからどうぞ
U-NEXT、VISAデビットじゃ登録できないのに楽天ペイ経由だと同じカードで支払いできるの意味ない制限では?
— 憑猫 (@tsu_ki_neko) January 30, 2021

楽天ペイの特徴
メリット
- 楽天ポイントが貯まる(200円ごとに1ポイント)
- 31日間無料トライアル対応
デメリット
- 新規登録時のみ設定可能(途中で楽天ペイに切り替えられない)
- 有料作品のレンタル購入は別途ギフトコードの購入が必要
楽天ペイのクレカ以外のカード対応
デビットカード | ○ |
プリペイドカード | ○ |
バンドルカード | ○ |
バーチャルカード | ○ |


\\ 楽天ペイならクレカ不要//
31日間無料!U-NEXTお試しページへ >
2. キャリア決済でクレカ無しで登録する方法
スマホ料金をクレカ以外で支払っている場合、もしくはクレカ以外のカードに設定できる場合はおすすめの方法です。キャリア決済で携帯代とまとめて支払うことができます。
キャリア決済なら面倒な設定や入力無しでU-NEXTに登録可能です。
スマホ料金の支払いをクレカ以外のカードにすれば、間接的にクレジットカードなしで支払えます。
au/ドコモ/ソフトバンク/ワイモバイルのみの対応です。格安SIMやMVNOで契約している人は残念ながら利用できない方法になっています。
キャリア決済の特徴
メリット
- クレジットカード不要
- カード情報の入力の手間がない
- 31日間無料トライアル対応
デメリット
- 新規登録時のみ設定可能(途中でキャリア決済に切り替えられない)
- 有料作品の料金を直接支払うことがきない
キャリア決済のクレカ以外のカード対応
デビットカード | ○ |
プリペイドカード | × |
バンドルカード | × |
バーチャルカード | ○ |

\\ クレカなし登録//
U-NEXTを無料で試してみる >
3. 他に方法がない人のためのギフトコード(U-NEXTカード)決済
他の決済方法が全然使えないという人におすすめの方法です。
コンビニや家電量販店で販売されているため、レジでの支払い時に選ぶ決算方法で登録料金を支払うことが可能です。
そのため、購入する店舗が対応さえしていれば現金はもちろんデビットカードやバンドルカードでも購入できます。
また、Amazonで購入することも可能です。
映画やドラマを観たい月だけ購入すれば良いので、無駄なくU-NEXTを楽しむことができます。
普段からクレジットカードを使っていない人にとっては手軽な決済方法です。
ギフトコード支払いの特徴
メリット
- オンラインコードなら最安で見放題プランを楽しめる(税込1,990円)
- 映画を観たい時にだけ支払える
デメリット
- 無料トライアル期間がない
- 継続で観るなら毎月購入する必要がある
- コード入力が面倒
- 有効期限以内にコード入力が必要

4.絶対iTuneで決済したい人のためのApple ID決済
絶対iTune内で決済したい、という人向けの方法です。
Appleに登録しているカード情報で決済できる方法で、先にAppleIDに他のカードを登録しておくことで間接的にクレジットカードを利用せずに支払えます。
ただし、AppleIDで支払うと通常価格よりも割高になるので、どうしてもiTunes内で支払いたい!という人以外はメリットはありません。
通常価格は税込2,189円ですが、AppleIDで決済すると税込2,400円になってしまいます。
AppleID支払いの特徴
メリット
- Appleにクレジットを登録していれば、新たにカード情報入力不要
- 支払いをApple IDで管理できて便利
- 31日間無料トライアル対応
デメリット
- 割高になる(通常月額2,189円が2,400円)
- iOSデバイス(iPhone/iPad/AppleTVなど)が必要

AppleIDのクレカ以外のカード対応
デビットカード | ○ |
プリペイドカード | ○ |
バンドルカード | × |
バーチャルカード | ○ |
5.Fire TV Stickを持っていれば簡単にできるAmazonアカウント決済
Amazon Fire TV / Fire TV Stick内アプリで決済する方法です。
Amazon Fire TV または Fire TV Stickで、U-NEXTのアプリをインストールし、ログイン/新規登録を行うことでAmazonアカウントでの支払いが可能となります。
Amazonアカウントにデビットカードやプリペイドカードなどを登録しておけばクレカなしで支払えます。
Amazonで支払う方法
- FireTV/FireTVstick上のU-NEXTアプリを表示する。
- メールアドレスを登録する。
- [設定・サポート]を選択。
- [ログインID/パスワードの変更]を選択。
- ログインID/パスワードを再設定する。

Amazon支払いの特徴
メリット
- Amazonの会員は新たにカード情報入力が不要
- 31日間無料トライアル対応
デメリット
- Amazon Fire TV / Fire TV Stickが必要
- 子アカウントでの購入制限を掛けられない
- 課金時は毎回Amaozn fire TV / Fire TV Stick上でコード入力が必要
Amazonのクレカ以外のカード対応
デビットカード | ○ |
プリペイドカード | ○ |
バンドルカード | ○ |
バーチャルカード | ○ |
一番おトクな決済方法は楽天ペイ
デビットカードやバンドルカードでU-NEXTの料金を支払うなら、楽天ペイを経由するのが一番確実でお得です。
他の方法では、デバイスやキャリアに依存したり、割高になってしまいます。
楽天ペイならどの機種でも登録できますし、料金が高くなることもありません。

楽天ペイを使ってクレカなしで登録する方法
楽天ペイを使って、クレカなし登録する方法を具体的に順を追って紹介します。
まず最初にカンタンな流れを説明します。
クレカ以外のカードでU-NEXTに登録する流れ
- my Rakutenにアクセスして任意のカード情報を追加する
- U-NEXTのサイトにアクセスする
- 決済選択で楽天ペイにチェックを入れる
- 支払いカード選択でカードを選択する
それではクレジットカード以外の決算方法でU-NEXTに登録する方法を解説していきます。
step
1楽天に登録している情報を変更する
my Rakutenにアクセスして登録しているカード情報を追加します。
この時、普段のお買い物で使うカードにする必要はありません。
step
2U-NEXTのサイトにアクセスする
楽天にデビットカードを登録したら、U-NEXTのサイトにアクセスして必要事項を入力します。
step
3決済方法を選択する
2ページ目に決済選択の項目があるので、楽天ペイにチェックを入れます。
そのままデータを送信をタップすると、お申込み確認ページに行きます。
楽天IDでお申し込みをタップすると楽天のログイン画面に移動します。

step
4支払うクレジットカードを選ぶ
楽天のページに移動するので、ログイン情報を入力します。
次に楽天ペイお申込画面になるので、ポイントを使うか?どのカードを利用するか?を決めます。
この時、登録しているデビットカードを選んでください。
step
5お申込み確認画面へ進む
最後にもう一度、入力した内容に間違いがないかを確認します。
名前やメールアドレス、カード番号が登録したかったデビットカードやバンドルカードになっているか?
を確認したらそのまま登録して完了です!

以上のステップを踏んで登録すれば、クレカなしでもU-NEXTを楽しむことができます。
31日間の無料トライアル期間もあり、無料期間中に解約すれば料金は発生しません。

\\ クレカなしで登録//
U-NEXTを無料で試してみる >

U-NEXTをデビットカードで登録するなら楽天ペイがおすすめ
デビットカードでは直接U-NEXTに登録できませんが、他の決済サービスを経由させれば登録できます。
一番簡単でコスパが良いのは楽天ペイを経由した支払い方法です。
キャリアやデバイスに関わらず利用でき、楽天ポイントも貯まるのでお得です。
楽天ペイのメリット
メリット
- 楽天ポイントが貯まる
- 31日間無料トライアル対応
他の決済方法はデメリットが大きいのでおすすめしません。
楽天ペイ以外のデメリット
- iTunes経由:月額利用料が割高になる
- キャリア決済:大手キャリアでしか使えない
- ギフトコード支払い:31日間無料トライアルがない
- Amazon:FireTVが必要

すでに楽天会員なら、会員情報にデビットカードやバンドルカードなどの情報を入力してU-NEXTに登録するだけでOK!
お得にクレカ無しでU-NEXTを見たいなら、楽天ペイ経由で登録しましょう!
\\ 楽天ペイでも31日間お試しアリ!//
31日間無料!U-NEXTお試しページへ >