U-NEXT

【全6種類】U-NEXTで選べる支払い方法を徹底解説!おすすめの決済方法はコレ!

この記事ではU-NEXfT(ユーネクスト)で利用できる支払い方法について、各メリット・デメリットや、先に知っておきたい注意事項も解説していきます。

U-NEXTの支払い方法について簡単にまとめます。

  1. 支払い方法は6種類ある
  2. 一番便利な方法はクレジットカード(無料期間あり
  3. 最安値はアマゾンでオンラインギフトコードを購入(無料期間なし
  4. クレジットカードなしでもU-NEXTに登録する方法あり(楽天経由で利用可能)

決済方法にこだわりがない場合は、クレジットカードでの支払いを選ぶのが一番便利です。

他にも対応している支払い方法があるので、順に解説していきます。

U-NEXTの支払いは「クレジットカード」がおすすめ

U-NEXTは決算方法を数種類の中から選べますが、一番便利でおすすめの方法はクレジットカードです。

都度課金のレンタル購入でしか視聴できない有料作品もそのまま支払えて、クレジットカードにポイントもつきます。

クレジットカードを持っていない人や、カード情報を登録したくない人は「キャリア決済」も手軽な決済方法です。ただし、キャリア決済だとコンテンツの都度課金はできません。

表にまとめてみました。

クレジットカード決済 キャリア決済
手軽さ
カードポイント ×
有料作品課金 ×
クレジットカードが一番柔軟に利用できるね

U-NEXTの支払い方法は6種類

U-NEXTの新規登録時に選べる支払い方法は大きく6種類です。

  1. クレジットカード(一番おすすめ)
  2. キャリア決済(ドコモ払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い)
  3. 楽天ペイ
  4. Amazon
  5. Apple ID(割高2,189円→2,400円)
  6. U-NEXTカード

1つずつ順にメリット・デメリットを踏まえて紹介していきます。

1. 一番便利でおすすめなのはクレジットカード支払い

クレジットカードを持っていて、登録することに抵抗がないならクレジットカードでの登録が一番融通が利くのでおすすめです。

一般的に日本で流通しているクレジットカードはほとんど利用できます。

利用できるカードブランド

  • Visa
  • Master Card
  • JCB
  • アメリカン・エキスプレス
  • ダイナースクラブカード

上記のカードブランドなら、楽天カードやヤフーカード、イオンカードなど日本で多く使われているカードでも登録できます。

カードのポイントも貯まるし、クレジットを持ってるならこの決済方法が一番ラクだよ!

クレジットカード決済の特徴

メリット

  • カードのポイントが貯まる
  • キャリアやデバイス関係なく登録できる
  • 有料作品の課金でも利用できる

デメリット

  • クレジットカードが必要
  • カード情報入力が面倒

2. スマホで手軽にできるキャリア決済

スマホ3大キャリアに契約している人なら誰でも利用できる支払い方法です。

スマートフォンの利用料金と合算して代金を支払う方法です。

利用できるキャリア決済方法は以下の通りです。

利用できるキャリア決済

  1. ドコモ払い
  2. auかんたん決済
  3. ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い

au、ドコモ、ソフトバンク/ワイモバイルを利用している人なら利用できます。

そのため、格安SIM、MVNOブランドを契約している端末からは利用できません。

ただしその都度課金が必要な有料作品を直接購入できないので、有料レンタルやコミックを買いたい時はコンビニや家電量販店でU-NEXTカードを購入して先にポイントをチャージするようにしましょう。

キャリア決済の特徴

メリット

  • クレジットカード不要
  • カード情報の入力の手間がない

デメリット

  • 新規登録時のみ設定可能(途中でキャリア決済に切り替えられない)
  • 有料作品の料金を直接支払うことがきない

キャリア決済でクレジットカードがなくても支払う方法は、キャリア決済にクレジットカード以外を登録しておくと可能になる方法です。

詳しくは下記事で紹介しています。

【画像あり】U-NEXTをデビットカードで登録する5つの方法|クレジットカードなし

この記事ではクレジットカード無し(デビットカードやバンドルカードなど)でU-NEXTに登録する方法を紹介します。 U-NEXTの登録の際、クレジットカード以外では直接登録できませんが、他の決済手段と組 ...

続きを見る

3. 楽天会員におすすめの楽天ペイ決済

楽天会員におすすめの決済方法です。

楽天ペイとは、楽天会員情報に登録したクレジットカードや楽天スーパーポイントを使って決済ができるサービスのこと。

誰でも無料で登録できる楽天会員にさえなっておけば楽天ペイを使えます。

200円支払うごとに楽天スーパーポイントが1ポイント貯まり、さらに登録カードが楽天カードなら2ポイント付与されます。

U-NEXTの月額が2,189円(税込)だから、だいたい楽天で毎月30ポイント貰えるよ!

ただし有料作品を直接購入できないので、有料レンタルやコミック購入はコンビニや家電量販店でU-NEXTカードを購入して先にポイントをチャージするようにしましょう。

楽天ペイの特徴

メリット

  • 楽天ポイントが貯まる
  • 登録カードが楽天カードなら毎月約30ポイントも貯まる
  • 楽天会員は新たにカード情報入力不要

デメリット

  • 新規登録時のみ設定可能(途中で楽天ペイに切り替えられない)
  • 有料作品の料金を直接支払うことがきない

4. iPhoneユーザーは楽だが割高なApple ID決済

AppleIDを支払いを活用している人向けの方法です。

iOSデバイス上(iPhone/iPadなど)のU-NEXTアプリからAppleID 課金で月額プランを申し込める支払い方法です。

AppleIDと紐付けているカードで支払うことができます。

ただしAppleID支払いは割高になるので注意が必要です。税込価格通常 2,189円が、2,400円になってしまいます。

AppleID支払いの特徴

メリット

  • Appleにクレジットを登録していれば、新たにカード情報入力不要
  • 支払いをApple IDで管理できて便利

デメリット

  • 割高になる(通常月額2,189円が2,400円)
  • iOSデバイス(iPhone/iPad/AppleTVなど)が必要

5. Fire TV Stickを持っている人はできるAmazonアカウント決済

Amazon Fire TV や Fire TV Stickを持っている人のみ利用できます。

Amazon Fire TV / Fire TV Stick内でU-NEXTを利用する場合、アマゾンアプリ内課金を選択できます。

Amazon.co.jpに登録しているクレジットカード情報を利用して決済する方法です。

Amazon支払いの特徴

メリット

  • Amazonの会員は新たにカード情報入力が不要

デメリット

  • Amazon Fire TV / Fire TV Stickが必要
  • 子アカウントでの購入制限を掛けられない
Amazon Fire TV / Fire TV Stickがないと利用できない決済方法だよ
Fire TV Stickなどがない場合はクレジットカード決済が便利でスムーズだよ!

6. 他の支払い方法を選べない人はU-NEXTカードで支払い

他の支払い方法を選べない人は、他の支払い方法としてU-NEXTカードとオンラインギフトコードがあります。

唯一無料期間が利用できないため、どうしてもこれ以外で支払いができない場合以外はおすすめできません。

コンビニや家電量販店で、iTunes Cardやグーグルプレイカードと同じ棚に並んでいます。

Amazonでもギフトコードを購入できます。

カードを買いに行くのが面倒な人でも気軽にカードを購入して、ギフトコードを入力することでU-NEXTのポイントをチャージしたり、見放題プランに加入することができます。

U-NEXTカードには「見放題タイプ」と「ポイント選択タイプ」があります。

  • 見放題タイプの種類
    • 7日間 見放題+550ポイント
    • 30日間 見放題+1,200ポイント
  • ポイント選択タイプの種類
    • 550ポイント
    • 3,000ポイント
    • 5,000ポイント
    • 550~50,000ポイント

ギフトコード支払いの特徴

メリット

  • アマゾンでオンラインコードなら最安で見放題プランを楽しめる(税込1,990円)
  • 映画を観たい時にだけ支払える

デメリット

  • 無料お試し期間がない
  • 継続で観るなら毎月購入する必要がある
  • コード入力が面倒
  • 有効期限以内にコード入力が必要
単純に最安値で見放題を楽しみたいならアマゾンでギフトコードを買うのがお得だよ!

→Amazonでの購入はこちら

他の決済方法で会員登録して31日間無料トライアルを利用+U-NEXTカードで有料作品をその都度課金したい場合は先に登録しましょう。

 

デビットカード・バンドルカードの利用について

U-NEXTではデビットカード、バーチャルカードや、プリペイドカード(バンドルカード)は直接登録して利用することはできません。

LINE Payカード、バンドルカードなどのネット上につくる支払い用のカードは最近はキャッシュレス化も手伝って普及率が上がってきています。

しかし、バンドルカードなどのバーチャルカードでもU-NEXTは利用できません。

じゃあリアルカードを作ればU-NEXTに登録できるのか?
リアルカードでも登録できないんだ…ちゃんとしたクレジットカードがないと登録できないよ

U-NEXTに登録するには、普通のクレジットカードで登録する必要があります。

しかし、間接的に、であればクレカ不要でU-NEXTに登録することが可能です。

クレカ無しでU-NEXTに登録する方法

クレジットカードなしでデビットカードやバンドルカードでU-NEXTの料金を支払う方法が5つあります

クレカなしで利用する5つの方法

  • 楽天ペイにデビットカードを登録する
  • キャリア決済にデビットカードを登録する
  • Apple IDにデビットカードを登録する
  • Amazonの支払い方法にデビットカードを登録する

他のカードを登録できる決済サービスを利用してU-NEXTの支払いをすることで結果的にクレカなしで利用できるようにする、という方法です。

一番おすすめの方法は楽天ペイにクレカ以外のカードを登録してしまうことだよ。
えっなにそれ助かる・・・

各やり方の詳細は下記のページで解説しています。

【画像あり】U-NEXTをデビットカードで登録する5つの方法|クレジットカードなし

この記事ではクレジットカード無し(デビットカードやバンドルカードなど)でU-NEXTに登録する方法を紹介します。 U-NEXTの登録の際、クレジットカード以外では直接登録できませんが、他の決済手段と組 ...

続きを見る

楽天ペイにクレジットカード以外のカードを登録できている人は、下のボタンから無料トライアルの申し込みができます。

 

支払い方法に関する注意事項

決済方法を選ぶ際に、先に知っておきたい注意事項を紹介します。

決済方法に関する注意事項

  • 契約中での変更時、選べなくなる支払い方法がある
  • ポイントで月額料金を支払うことはできません
  • 解約時には日割り計算されません

決算方法の変更

決済方法の変更について、キャリア決済や楽天ペイからクレジットカードへの変更は可能ですが、クレジットカードからキャリア決済に変えることはできません。

キャリア決済や楽天ペイを選びたい場合は、新規登録時の初回のみ設定が可能です。

ポイントで支払いはできない

U-NEXTの2,189円のプランは毎月1,200円分のポイントがついてきますが、そのポイントを月額料金の支払いに使うことはできません

なお、ポイントの有効期限は90日間で使わないでおくと3,600円分のポイントが貯まることになります。

一部有料で見られる最新映画やドラマの他、人気の漫画や映画の劇場鑑賞チケット購入にも使えます。U-NEXTのポイント活用については下記ページで紹介しています。

U-NEXTポイントの使い方は4つ!確認方法・有効期限・解約後の利用についても解説

U-NEXTに加入すればポイントが貰えることは知っているけど、ポイントが何に使えるのか分からないとお困りではありませんか? 映画をレンタルしたり、漫画を買ったりできるっていうのは知ってるんだけどなぁ。 ...

続きを見る

また、楽天スーパーポイントやクレジットカードのポイントもU-NEXTの月額料金の支払いに使うことはできません。

解約時の日割り計算はされない

解約時日割り計算はされません。1日でも月を超えてしまうと月額が発生するため、月初の登録が一番お得です。

また、U-NEXTで陥りがちな「解約と退会は違う」ことによる、請求トラブルがあります。

U-NEXTには解約と退会の2種類があることで混乱してしまうユーザーが多いのですが、きちんと区別して理解すればトラブルなく解約が可能です。

詳しくは下記ページで解説しているので先に見ておきたい場合は確認してみてください。

U-NEXTを解約/退会する人へ。ポイント・タイミング・違約金に注意。

U-NEXTに登録する前に、かんたんに解約できるかどうか知っておきたい! 解約のタイミングなどで注意点があるなら知っておきたい U-NEXTは31日間の無料トライアル期間がありますが、登録前にあらかじ ...

続きを見る

 

U-NEXTの月額料金プランでお得なのは2,189円の方

ちなみに、U-NEXTの月額プランは1,200円分のポイント付きで税込2,189円のプランと、ポイントがなく1年契約が必須の税込1,639円の2つのプランがあります。

月額(税込) 2,189円 1,639円
U-NEXTポイント 1,200円分 なし
違約金 なし 1年以内の解約で5,000円(非課税)
無料期間 31日間+600ポイント なし

このように圧倒的にお得なため、2,189円の月額プランがおすすめです。

1639円のプランは無料期間がない上、1年縛りの契約になります。

長期契約することが決まっていて、ポイントいらないから少しでも安く見放題だけ見たいという人は1,639円プランをこちらから契約が可能です。

2,189円の方は無料期間があり、契約期間に縛りがないため無料期間の間に解約すれば料金は発生しません。1200円分のポイントもあるので、実質1,639円のプランよりはるかにお得です。

月額についてさらに詳しく知りたい人は下記ページで確認してみてください。

【損しない】ためのU-NEXT料金プラン徹底ガイド|お得にお試しする方法

「U-NEXTの料金プランが知りたい」 「月額料金でU-NEXTのどんなサービスが利用できるの?」 「U-NEXTは料金が高いって聞いたんだけど...」 国内最大級の動画配信サービスU-NEXT。 2 ...

続きを見る

とりあえず、無料でU-NEXTの日本最大級の作品ラインナップを試してみたい人はこちらから。

 

U-NEXTの支払い方法は6種類あり、クレカがおすすめ

支払い方法は、有料作品の課金もそのままスムーズにできるクレジットカードが一番のおすすめです。

クレジットカードがない場合は、サクッと登録できるキャリア決済。楽天会員の人は楽天ペイ、での支払いが次に便利に利用できます。

クレジットカードの支払いメリットをおさらいしておきましょう。

わたしはクレカで登録して、1,200円分のポイントで新作映画見て、漫画は課金!めっちゃ充実〜

-U-NEXT

Copyright© 株式会社シュフーズ 2023 All Rights Reserved.