U-NEXT

【評判悪い?】U-NEXTの口コミを徹底分析!損しないために知っておくべきこと。

21万本以上の動画が見放題という、圧倒的なコンテンツ充実度を誇るU-NEXT。非常に魅力的ですが、登録する前に実際に使っている人の口コミ・評判を見てみたいですよね。

もしかすると中には、SNSやネット上でU-NEXTの悪い口コミを見て、「U-NEXTってホントに大丈夫なの?」「魅力的なサービスだけど、口コミが心配……」という人もいるかもしれません。

実際に使ってる身として、ネット上の評判が気になったから丸裸にしていくよ

U-NEXTの実態は以下のとおりです。

U-NEXTを丸裸

  • 見放題作品数は圧倒的No.1で最高
  • 特にアニメ・映画・韓流は圧倒的
  • VODの中で1番の高画質・高音質で快適
  • 操作性・ランキング機能まで抜かりない
  • 解約方法に若干迷う人がいるかも?
    →事前に知っておけば問題なし
  • 月額2,189円(税込)とやや高め
    →毎月1,200円分のポイント還元でお得
  • オリジナル作品はほぼない
    →その分作品数を充実させている

実はU-NEXTは、2019年頃まではサービスの質がイマイチだったんですが、2020年〜2022年で大幅にアップデートされています。

過去のよくない評判がまだ少し残ってるんだな
たしかに昔は正直微妙だったけど、いまは全然変わってるよ

本記事ではたくさんの口コミを紹介しながらU-NEXTの実態を暴いていきますが、それより何よりとりあえず使ってみる、というのが早いかもしれません。

U-NEXTでは、登録後31日間は完全無料で全サービスが利用できます。

無料で使ってみる前に、評判について詳しく知りたいという人は、記事の続きをどうぞ。

※本ページの情報は2022年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXT公式サイトにてご確認ください。

U-NEXTの基本情報

AmazonプライムビデオやNetflixなどはまだ知っているから安心だけど、U-NEXTって何者?という人のために、ひと通りの情報をまとめて表にしました。

月額(税込) 通常月額プラン:2,189円NHKまるごと見放題パック:990円
無料期間(通常プランのみ) 31日間無料+600ポイント付き
作品数(約) 見放題作品:21万本レンタル作品:2万本
独占コンテンツ ・オリジナル作品あり
・HBO、HBO MAX
・Mnet Smart
取扱ジャンル 洋画・邦画・海外ドラマ・韓流アジアドラマ・国内ドラマ・アニメ・キッズマンガ・書籍
ラノベ・雑誌・アダルト・ライブビューイング・音楽ライブ・2.5次元舞台・タイBL
アカウント ・最大4アカウント・最大4台まで同時再生可能
ポイント 毎月1,200ポイント付与
決済方法 ・クレジットカード・キャリア決済・楽天ペイ・Amazon.co.jp ・AppleID
・ギフトコード/U-NEXTカード
運営会社  株式会社U-NEXT(マザーズ上場)

合計配信数約23万本を誇るU-NEXTは幅広く、十分なコンテンツ量を高画質で見れるので、提供サービスのクオリティはピカイチの動画配信サービスです。

ふと「あれ観たいな」ってとき、U-NEXT探すとだいたいあるんだよね
(実はアダルトも見放題なのはかなりレアなんだよな……)

王道人気作品から超マイナーなジャンルまで幅広い需要に対応した作品ラインナップで、U-NEXTでしか見られない独占コンテンツも充実しています。

また、アカウント1つで家族最大4人までが利用できて、視聴履歴も完全に別なので、家族での利用もおすすめです。

ここから、実際の評判を見ていきます。

 

6つの悪い評判と本当のところ

まず、U-NEXT利用者の口コミの中からネガティブなものを片っ端からまとめてみました。

悪い評判の内容としては、だいたい以下の6つが挙げられているようです。

1つずつ詳しく見てみましょう。

「月額料金が高い」

他サービスと比較したときに、どうしても目立つのが月額の高さです。

なぜ高いのか探るためNetflixと比較してみました。

U-NEXT Netflix
月額(税込) 2,189円 ベーシック:990円
スタンダード:1,490円
プレミアム:1,980円
作品数(約) 23万本 推定1万本以下
画質 〜HD,4K,ドルビービジョン対応 ベーシック:SD
スタンダード:〜HD
プレミアム:〜4K
同時再生台数 4台 ベーシック:1台
スタンダード:2台
プレミアム:4台

※SD=480p、HD=1080p、4K=2160pです。iphone6以降はほとんどHD(200万画素)以上の画面を持っている。ドルビービジョン:対応の機器で再生可能。ドルビー社独自の技術で、コントラストや色域の表現力が高い。映画館並みの映像を楽しめる。

わかりやすく違うのは、やはり作品数です。

特に明確に見たいものが決まっていない人や、逆に、「いろんなジャンルが充実してくれてないと困る!」という人は、U-NEXT以上にラインナップが充実している動画配信サービスはないので、ぜひU-NEXTから始めてみてください。

ホームシアター設備を持っている人にとっても、U-NEXTが1番よいパフォーマンスで鑑賞できます。

無料期間を使って、1,200円分のポイントが毎月付与される通常月額プランを試したい人はこちらからどうぞ。

1200円分のポイント差し引くと、実質月額989円とも言えるな
そう考えるとあまり高くないよね。ポイントのお得な使い方はこっちで詳しく説明してるよ!

 

「止めてからも請求が来た」

U-NEXTの悪い評判で1番目にするのが、解約関連です。

これは詐欺などではなく、何かしら請求が発生してしまった原因があります。

考えられる原因は以下の3つです。

請求が来てしまった原因

  • きちんと解約できていない
  • 「解約」せずに「退会」した
  • 所持ポイントを超えて課金した

U-NEXTは、31日間の無料期間が終わった瞬間に次の1ヶ月分の請求が確定するので、継続しないと決めている場合は30日目に解約しておくと安心です。

アカウント情報に無料期間の最終日がきちんと明記されているのでメモしておきましょう

また、U-NEXTには「解約」とは別で「退会」という手続きもありますが、これは事前に知っておけば絶対に間違えることはありません。

アプリを消しただけで解約したつもりになってた、っていうパターンも多いよ

アプリを消すだけでなく、きちんと解約手続きをしましょう。3分で終わります。解約については以下の記事で詳しく説明しているので、事前に知っておきたい人はどうぞ。

U-NEXTを解約/退会する人へ。ポイント・タイミング・違約金に注意。

U-NEXTに登録する前に、かんたんに解約できるかどうか知っておきたい! 解約のタイミングなどで注意点があるなら知っておきたい U-NEXTは31日間の無料トライアル期間がありますが、登録前にあらかじ ...

続きを見る

また、無料トライアル登録時に600円分のポイントが貰えますが、この金額をオーバーした場合その差額は当然請求されます。

600ポイントがあれば、新作映画1〜2本か漫画が1〜2冊買えるぞ

 

「映像が止まってしまう」

2019年頃までは、映像が止まって、頻繁にロードする現象が確認されていました。

ところが現在では、マンション備え付けの弱い回線でもスムーズに再生されるほどになっています。スマホ、タブレットでも問題なく高画質で視聴できます。

スマホ・タブレットでの再生も快適

ただ残念ながら、PS4経由でテレビ視聴するときだけは映像が止まりがちなので、テレビで観たい場合はAmazonのFireTVスティックなどがおすすめです。

>U-NEXTをテレビで見る方法(別記事)

視聴可能な端末一覧

  • テレビ
  • スマートフォン・タブレット
  • ゲーム機
  • パソコン
  • ブルーレイレコーダー
  • ホームシアターシステム
  • プロジェクター
  • セットトップボックス
  • ドングル端末

いろんなデバイスで観られるので、大画面でゆったり楽しみたいときや、ちょっとした空き時間にさっと観たいときなど、シチュエーションに合わせて選んでみてください。

 

「オリジナル作品がない」

U-NEXTにはオリジナル作品がほとんどありません。これは事実です。

一応あるにはありますが、本当におまけ程度で、

  • 海外ドラマ『アレックス・ライダー』
  • 有名著者のU-NEXTオリジナル書籍いくつか

などが用意されています。

NetflixやAmazonプライムビデオはオリジナル作品に力を入れており、どれも高クオリティです。

一方でU-NEXTは、独占配信を含む圧倒的な作品ラインナップで勝負しています。アメリカのHBO作品や最新の邦画などは特に、U-NEXTでしか観られないものが多数あります。

→独占配信についてはこちらで詳しく説明します(ページ内下部)

メジャーな作品をたくさん観たい人はU-NEXT、話題のオリジナル作品に興味がある人はNetflixやアマプラを選ぶとよいです。

 

「見放題作品が少ない」

実は、2020年頃までは、課金しないと観られないレンタル作品が多くを占めていました。

しかし今は、総動画本数は23万本でそのうちの21万本が見放題、2万本が最新作品などのレンタル(別課金)と、見放題作品数が他サービスと比べて群を抜いて充実しています。

 

*GEM Partners「動画配信(VOD)市場5年間予測(2020-2024年)レポート」より。主要SVODサービス10社で比較(U-NEXT、Hulu、Netflix、Amazon Prime Video、TSUTAYA TV、FOD、dアニメストア、dTV、Amebaビデオ、Paravi)

映画、アニメ、韓国ドラマでは群を抜いており、各ジャンルでも実は見放題作品数1位です。

アニメ特化のdアニメよりもアニメが充実してるよ

2021年8月現在U-NEXTは、アメリカのケーブルテレビ放送局有名なドラマを多数制作している「HBO」と提携しており、海外ドラマが非常に強化されています。

上のグラフでは海外ドラマの数でNetflixに負けていますが、いまでは追いつくほどの勢いです。

 

「最新作品は課金しないと観られない」

最新作品の視聴に課金が必要であるというのは事実ですが、これは、どの動画配信サービスでも同じです。

作品によっては、U-NEXTが最速配信・独占配信してくれることもあります。

配信 料金/ポイント
[邦画]花束みたいな恋をした 独占配信 399
[邦画]すばらしき世界 独占配信 1,100
[中国アニメ]羅小黒戦記 独占配信 770

他にも邦画や韓国映画などで独占配信が多数あります。もちろん他の配信サービスが先に配信を始めることもありますが、いずれにせよ見放題ラインナップに入るには時間がかかります

最新アニメについては、少なくともU-NEXTでは、毎シーズンひと通り見放題で観られるようになっています。

Q.見放題とレンタルの見分け方は?

A.作品サムネイルの右上に「P」とあるものがポイントを使って視聴するレンタル作品です。右上に何もないものは見放題作品です。

 

悪い評判まとめ

6つの評判の真否をまとめると以下の通りです。

ポイント

ネット上で見られるネガティブな評判を1つずつ丁寧に見てみると、1〜2年前の情報やイメージを引きずっている部分が大きかったようです。

2020年〜2021年で急速に成長したサービスだからね
ネット上のイメージはなかなか払拭できないからな

サービスとして月額2,189円の価値は間違いなくありますが、「ちょこっと動画が観られたらそれで良い」という人にはもしかしたらオーバースペックである可能性もあります。

登録後31日間は完全無料で使えるので、気軽に試して自分に合うかどうか確かめてみてください。

>どんな人に向いているかを紹介しています。(ページ下部)

 

7つの良い評判と本当のところ

次に、良い評判について調査しました。

1つずつ詳しく見てみましょう。

 

「無料期間が1ヶ月と長めで嬉しい」

U-NEXTでは31日間無料トライアルキャンペーンを実施しています。

無料期間内に解約すれば一切お金はかからないので、「ちょっと気になる映画がある」「見たかったドラマがU-NEXTにある」という人は

課金したくない人は、31日の間に解約も忘れないように注意してください。

Q.料金が発生する日はいつ?

A.無料お試し期間31日が経った翌日から。それ以降は毎月1日に請求が確定します。

お試し期間が終わっても特に通知などはないので、余裕を持ってスケジュール登録しておくことをおすすめします。

トライアル終了前日の30日目とかにリマインダーを設定しておくと安心だね
とりあえず無料期間で観たい映画を全部観てみるか!

 

「ポイントがある分実質安い」

月額2,189円(税込)と他のVODサービスより高いですが、毎月付与される1,200ポイントを考慮するとお得に使えます。

ポイント活用の4つ

  1. 映画やアニメ作品のレンタル
  2. 電子書籍マンガや雑誌の購入
  3. 映画館のチケット割引
  4. NHKオンデマンドの月額料金に充てる

電子書籍の購入や最新作品の課金以外に、映画チケットの購入にも使えます。

普段のマンガ代・映画代が浮くと考えると、実はお得なんだ

ポイントの活用方法について詳しくは以下の記事でまとめているので、よければどうぞ。
>U-NEXTのポイント活用法と、有効期限・解約後の扱い

Q.ポイントの期限は?

A.月々付与されるポイントの使用期限90日間です。チャージしたポイントは180日間持ち越されます。

1200pt×3ヶ月分(180日)なので、放っておくと最大で3,600ポイントまで貯まります。

月に1,200ポイント、意外とどんどん貯まります

さらにお試しの無料期間でも600ポイント付与されるので、漫画の購入や最新作品の視聴に使ってみてください。

 

「見放題作品数が多い」

悪い口コミでも触れたとおり、2020年〜2021年にかけて、見放題作品数が大幅に増えました。

最近の口コミではやはり、作品の充実度を喜ぶ声が目立ちます。

他のVODサービスと比べても圧倒的に観れる作品数が多く、たまに「あの映画観たいな……」と思ったときに、U-NEXTで探すとだいたい観られます

21万本以上の見放題映画/ドラマ/アニメに加えて、最新作などの有料作品が2万本以上、60万冊以上の漫画や小説を楽しめます。

(アダルトの見放題も含まれてるからな、男性諸君)
ちゃんと目立たないように配慮してくれてるよ

 

「レアな作品がある」

作品数がNo1のU-NEXTなので、他のVODサービスではカバーしきれていないレアな映画まで揃えています。

なかなか配信されない激レアな作品を発掘するのを楽しみにしているユーザーも数多くいます。

中には戦前の無音映画などもラインナップされており、普通の映画はもう見飽きてしまった…という人でも飽きることなく長く楽しるハズです。

「どうせ無いだろうな」と思う作品も一度検索してみてください。意外と見つかるかもしれません。

戦前の映画はコアすぎる!本当にぬかりないな……
もちろん海外の人気ドラマや映画はめっちゃ充実してるからね

 

「アニメが充実している」

話題流行のアニメはもちろん、定番ものからコアなアニメまで

U-NEXTではアニメが少ないと思われがちですが、実は、アニメ特化のdアニメストアを抑えてアニメ見放題作品数もNo.1です。

もちろん王道の人気アニメも配信しています。

新海誠作品もあり、話題のアニメもしっかり抑えられています。

「君の名は」や「天気の子」は500ポイントほどの有料レンタルですが、登録時に貰える600ポイントで視聴できます。

U-NEXTにアニメが多いなんて知らなかったな!
最新アニメを見るときは「TV放送中」「新規入荷作品」から探せるから便利だよ

 

「漫画や雑誌も読める」

超人気漫画もポイントで購入可能

U-NEXTは1つのアプリで雑誌も漫画もラノベなどの書籍も読めるようになっています。

月額プランに含まれる、読み放題の取り扱い数がユーザーの要望に答えて114誌に更新されました。

Q.漫画や雑誌は全て読み放題?

A.114種類の雑誌が読み放題で、月額に含まれます。それ以外の書籍は課金制で、ポイントを使って購読可能です。「立ち読み」の書籍は無料で読めます。

3巻まで無料で読める作品なども多く、続きが気になるものがあればポイントで購入もできる

数巻分無料で読めたり、作品によっては全巻無料で読めるものもあります。

映画とかアニメ見て、原作を読んでみたくなることってあるもんな
雑誌は読み放題、漫画は一部無料だから、間違えないようにね!

 

「独占コンテンツも強い」

U-NEXTではオリジナル作品が少ない代わりに、独占コンテンツが強力なラインナップです。

HBO作品やオンライン配信になったばかりの邦画、海外ドラマなどで独占コンテンツがあります。

また、韓流チャンネルの「Mnet Smart」もU-NEXTで独占配信されています。BTSなどの韓流アイドルが好きな人なら日本で合法的に字幕付きで見られるコンテンツはとても嬉しいですよね。

韓流・アジアコンテンツの独占配信多数

アメリカの放送局HBO/HBO MAXと契約を結んでいるため、高クオリティな人気作品が多く独占配信されています。

これからのHBO作品もどんどんU-NEXTでの独占配信が決定されているので、見放題でHBO作品を見るならU-NEXT一択です。

HBO作品ピックアップ

  • ゲーム・オブ・スローンズ
  • シリコンバレー
  • セックス・アンド・ザ・シティ
  • ウェスト・ワールド
  • ウォッチメン
  • ドゥーム・パトロール
  • フレンズ:ザ・リユニオン
  • ユーフォリア

その他多数

その他のU-NEXT独占配信HBO作品のラインナップは下記事でレビューしています。HBO好きの人、ぜひどうぞ。

U-NEXT独占!HBO・HBOMAXのハイクオリティな全作品レビューまとめ
【7月最新】U-NEXT独占!HBO・HBOMAXラインナップ&レビュー

U-NEXTで独占配信となったHBO、HBO MAX作品まとめてみました。 アマプラやhuluでいつのまにか見れなくなったお気に入りの作品が、HBOだったなんて人もいるかもしれません。 Netflix ...

続きを見る

 

「画質/音質がいい」

回線状況に応じて自動的に最適化されますが、基本的にBlu-rayディスク並みの画質で楽しめます。

また、4K対応の作品では超高画質の4K再生が可能です。

画質/音質 画質:1080p以上(Blu-ray相当)音質:448Kbpsの音声ビットレート

4K、HDR、ドルビービジョン/ドルビーアトモスも対応

またU-NEXT、動画配信サービスでは唯一「ドルビービション」「ドルビーアトモス」に対応しています。

簡単に言うと、映画館レベルの高画質・高音質を家で楽しめるということ

スケールの大きい4K対応の映画や、ライブビューイング配信などでこれらハイスペックな配信がされています。

通常の配信でも最大限に美しい映像(フルHD)で届けられるように技術面で工夫されているため、ストレスフリーで鑑賞できるのもU-NEXTのメリットです。

最近はスマホも高画質になってきてるから、活かさないともったいないよね

ホームシアターや4K対応のTV、ハイスペックなスマートフォンなど、家での視聴環境を整えている人でも「どうせ配信だからな」と、ガッカリすることなく楽しめるVODです。

おれんちの4K対応50インチのTVが活かせるわけだ

 

「ファミリーアカウントが使いやすい」

U-NEXTは、アカウント1つで3つまで子アカウントを利用できます(=4人まで利用可能)。

そもそも、アカウントを分けて活用するメリットは以下の通りです。

ファミリーアカウントのメリット

  • お互いの視聴履歴が見えない
  • おすすめの精度が高まる
  • R18作品の表示を制限できる
  • 自分だけのお気に入りリストが作れる
  • 複数端末で同時視聴できる

1つのアカウントを全員で使うと、動画を前回の途中から見られなかったり、いろんな人の好みを反映してしまってレコメンドの精度が落ちたりしてしまいます。

やましい動画を観るわけじゃないけど、履歴がばれないのは安心だな

また、子アカウントにR18作品を表示しない設定もできるので、お子さんと一緒に使う人はぜひ。

U-NEXTで子供がアダルト作品を視聴できないように制限する2つの方法と設定手順

「U-NEXTって子供がR指定作品やアダルトコンテンツを見られないように設定できるのかな?」 「もしあるなら設定方法も含めて教えてほしい」 U-NEXTは月額料金2,189円(税込)で、映画やアニメな ...

続きを見る

Q.友達とアカウント共有はできる?

A.できます。しかし、金銭トラブルになりやすいため推奨されていません。自己責任で。

Q.無料期間に子アカウントを作れる?

A.つくれます。継続して有料会員になった場合、それぞれのアカウント情報は自動で引き継いでくれます。

複数人で使えば、1人あたりの料金はだいぶ安くなるね!

 

良い評判まとめ

7つの良い評判をおさらいしていきます。

ポイント

永遠に・次々に何か見たいタイプの人にとっては間違いなく高いコスパを発揮します。

実際に半年間使ってきて

U-NEXTをいろいろなデバイスで半年間ヘビーに使い続けた使用感を元に、気になっていたところをまとめてみました。

半年間使ってみて

  • 映像のスムーズさ
  • アプリの使い心地
  • ラインナップの充実度

 

映像は極めてスムーズ

実際に視聴した端末は、iPhone、Androidスマートフォン、iPad、PS4、Fire TV Stick、MacBookです。

やはりPS4以外ではかなり安定して高画質を保ったまま、何時間も再生が止まることなく快適に鑑賞できました。

マンション備え付けの重たいWi-Fiでも全然大丈夫だったよ!

時間帯も昼時、夜の時間帯、土日のいずれの時間帯でもスムーズな再生で楽しめています。

再生可能な端末は以下の通り。

視聴可能な端末一覧

  • テレビ
  • スマートフォン・タブレット
  • ゲーム機
  • パソコン
  • ブルーレイレコーダー
  • ホームシアターシステム
  • プロジェクター
  • セットトップボックス
  • ドングル端末

PS4はかつてのウワサ通りよく再生が止まるのでおすすめできないのですが、TVで見たい場合はFire TV Stickで見るととても快適でした。

Chromecastでも快適に観られるようなので、お持ちの人はぜひ。

使い心地はどうか?

作品数や機能はわかりやすいですが、こまかい使い心地も大切です。

継続的に使っているとどうしても気になってくる、アプリの使い心地についてレビューします。

アプリの操作性

早送りや巻き戻し、字幕設定など、ちょっとした操作性も、総じて問題なく快適に動作しました。

倍速再生 ・倍速設定:×0.6、×1.0、×1.4、×1.8・30秒送り、10秒戻し
字幕/吹替 視聴中に選択できる。

 

外部接続・字幕/吹き替え選択・再生速度は、右下のメニューから

シークバーをスライドさせて、サムネイルを見ながら早送り/戻し、10秒戻し、30秒スキップも可能

再生中に、サムネイルとタイトルを見てエピソード選択ができる

U-NEXTのアプリの使い勝手のデメリットは以下の2点です。

注意ポイント

  • オープニング/エンディングスキップはない
  • 再生しながらシーズンの移動はできない

大したデメリットではありませんが、若干でも使いにくいと感じたのはこの2つです。

シーズン移動は少し戻って、作品詳細画面から

ほとんど文句なしの操作性だったよ!
オープニングのスキップさえできれば完璧だ!

これだけは今後の進化に期待です。

作品の検索性

スマホ・PC以外で作品検索するとき、文字入力がちょっと面倒だったりします。

Fire TV StickやPS4のU-NEXTアプリでは、五十音順式の入力ではなく、スマホでよく見るテンキー型になっていました。

便利なテンキー入力

これは便利!ひらがなを探すのって面倒だよね……

検索して出てくる作品の精度の高さはNetflixの方がやや正確な気がしますが、アマプラよりは圧倒的によいです。

ジャンル検索は、かゆいところにも手が届く区切りで置いてあって、よい感じです。

シンプルでわかりやすいジャンル分けで、電子書籍も一気に一覧できる

海外ドラマの独占作品やHBO作品は、【海外ドラマ>U-NEXT独占作品】に

「キッズ」カテゴリはすべてひらがな・カタカナで、お子様にやさしい使用

舞台系は「音楽・アイドル」に集約。LIVE映像とMVが別れているのがわかりやすい。

「アニメ」で、新作を追いたい場合は「新規入荷」と「テレビ放送中」で分けられていて便利。ドラマも同様。

他には、俳優名・監督名・アニメスタジオ・声優名などの情報もついているので、これらで検索することもできます。

試しに声優の「花江夏樹」さんで検索してみると、鬼滅の刃や、今季新作の「ヴァニタスの手記」など94件が確認できました。

声優さんのファンにはたまらないな!

俳優だけでなく、声優や監督でも検索できるのは、ファンのことを考えられた素晴らしい設計です。

ダウンロード・録画の機能

動画をダウンロードしておけば、一切の電波が届かないところでも動画を楽しめます

出張とか旅行のときにも、通信量を気にせずに楽しめるよ!

ダウンロードした作品の再生期限は最大48時間ですが、何度でもダウンロードし直せます。

使い心地まとめ

U-NEXTアプリの使い心地は、かなり満足度が高いです。視聴中にストレスを感じることもありません。

これまでの急速な進歩を見ていても、今後もユーザーのこまかな要望を反映していってくれることが期待できます。

ラインナップは本当に充実しているか?

U-NEXTの作品の品揃えが本当に最強かどうか検証してみました。

「映画」で比較。

U-NEXT Netflix Amazon
ワイルド・スピード SKY MISSION
イコライザー2 × ¥300
THE GUILTY/ギルティ × ¥300
キングスマン:ゴールデン・サークル ¥199 × ¥300
劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- ¥407
十二人の死にたい子どもたち × ¥400

キングスマンは追加で課金が必要ですが、ポイントでカバーできる範囲な上、アマプラより安いです。

「アニメ」で比較。

U-NEXT Netflix Amazon
鬼滅の刃
転生したらスライムだった件 第2期
東京リベンジャーズ
ハンターハンター × ¥220
名探偵コナンTVシリーズ 全シーズン○ 1シーズン 12シーズンから¥110

どこもアニメのラインナップには力を入れていますが、U-NEXTでは「名探偵コナン」が惜しみなく全シーズン見放題です。

他にもレアなアニメがいっぱい見つかったぜ

「韓流ドラマ」で比較。

U-NEXT Netflix Amazon
トッケビ
太陽の末裔 ×
梨泰院クラス × ×
麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~ × ¥385
夜を歩く士<ソンビ> × ¥330
SUITS 韓国版 × ¥385

オリジナルはありませんが、独占配信があります。やはり作品数が多いです。

もっとマイナーなものや古すぎるものも探したりしましたが、やはり明らかにU-NEXTのラインナップは充実しています。

見放題21万本はダテじゃないのが実感できるよ

また、声優・2.5次元の舞台映像タイBLなどの、韓国以外のコアなアジアドラマもかなり強化されており、「まとまって見つからない!」と嘆いていた人にも嬉しい充実具合です。

U-NEXTはどんな人におすすめ?

結局、どんな人なら登録しても損しないんだ?
それじゃあ、最後にU-NEXTをおすすめできる人の特徴について教えるね!

U-NEXTはこんな人におすすめ

  • アニメ・ドラマ・映画をたくさん楽しみたい人
  • 家族で一緒に使いたい人
  • 韓流・アジア作品が好きな人
  • マンガも楽しみたい人
  • 契約の自動更新がイヤな人

詳しく説明します。

他動画配信サービスとの比較

まずはよく比較されるネトフリ(Netflix)、アマプラ(AmazonPrime Video)との比較表で振り返ってみましょう。

  U-NEXT Netflix Amazon
月額(税込) 2,189円
B:990円
S:1,490円
P:1,980円
500円
無料期間 31日間無料+600ポイント
なし 30日間
作品数(約) 見放題作品:21万本レンタル作品:2万本 推定1万本以下 推定1.5万本以下
特色 見放題作品数No.1
HBO・書籍・アダルト
全てのジャンルに強い
オリジナル作品
海外作品中心
オリジナル作品
本数は少ないが満遍なく見れる
アカウント 4アカウント同時再生4台 5アカウント
B:1台、S:2台、P:4台
5アカウント
同時視聴3台
ポイント付与 毎月1200ポイント なし
なし

※Netflixプラン:B=ベーシックプラン、S=スタンダードプラン、P=プレミアムプラン

U-NEXTは幅広いジャンルを圧倒的作品数で強力にカバーし、配信クオリティも高く、機能性も申し分ありません。

2,000円超の月額をコスパよく感じるかどうかは、これらの利点を踏まえてU-NEXTをオーバースペックだと感じない人です。

具体的にどんな人に向いているか紹介していきます。

アニメ・ドラマ・映画をたくさん見る人

見放題作品数が圧倒的に多いので、明確に好きなジャンルがある人でも、なんとなく色々観たい人でも満足いくハズです。

生活の中に「動画視聴」が浸透している人は、一度使ったら病みつきになる人も多いでしょう。

毎月1,200ポイント貰えるので、毎月平均で2,000円くらいはアニメ・映画・ドラマ・マンガなどに使っている、という人はむしろ安く済ませられるかもしれません。

コスパがよいポイント

  • 映画・韓国ドラマ・アニメ見放題作品数1位
  • 独占ドラマ・映画が強い。HBO独占!
  • ポイントで最新映画・マンガが買える
  • 配信スピードも早い
  • 雑誌読み放題114誌付き

逆に、普段の生活で動画はほぼ観ない人や、映画・マンガにもあまり興味がない人には、U-NEXTはオーバースペックです。

他の動画配信サービスを検討してもよいですし、とりあえず無料トライアルだけ使ってみるのもよいですね。

無料期間もいらない、という人は、他のVODを検討してみてください。VODを徹底的に比較した記事もあります。

【2022年最新】VOD(動画配信サービス)おすすめ13社を比較。選び方も解説。

【2022年最新】VOD(動画配信サービス)おすすめ13社を比較。選び方も解説。 家で過ごす時間が増えてきている昨今、VOD(動画配信サービス)の利用者数はぐんぐん伸びています。 月1,000円程度で ...

続きを見る

 

家族で一緒に使いたい人

幅広いジャンルを取り扱い、それぞれ作品数が多いので、世代を超えて見たいものが揃っています

例えば、家族でこんな使い方ができます。

ポイントで最新洋画鑑賞
推しの韓国ドラマを一気見、雑誌読み放題
学生 新作アニメチェック、雑誌読み放題
幼児 アンパンマン、しまじろう

年齢制限もできるファミリーアカウントで使い分けて、レコメンド機能(おすすめ作品を優先的に表示する機能)を使いこなせばエンタメライフが充実します。

コスパがよいポイント

  • 1アカウントで最大4人までOK
  • 同時再生もOK
  • 年齢制限も付けられる

ペアレンタルロックの方法についての紹介は下記事よりご覧ください。

U-NEXTで子供がアダルト作品を視聴できないように制限する2つの方法と設定手順

「U-NEXTって子供がR指定作品やアダルトコンテンツを見られないように設定できるのかな?」 「もしあるなら設定方法も含めて教えてほしい」 U-NEXTは月額料金2,189円(税込)で、映画やアニメな ...

続きを見る

韓流・アジア作品が好きな人

韓国ドラマの作品数もNo.1で、さらに日本初の韓国エンタメチャンネル「Mnet smart」も見られます。

タイドラマも充実してきており、タイBLの新作や独占配信も続々追加されています。

マンガも楽しみたい人

映画とかアニメを見終わったあと、「原作が気になるなぁ」と思った事がある人にはおすすめです。

アニメを観て続きが気になる作品があれば、原作漫画で続きを楽しめます。

U-NEXTを解約しても、購入したマンガはずっと読めるよ!

マンガも一緒に楽しめる動画配信サービスはなかなかないので、原作とアニメのダブルで楽しみたい人には最高です。

無料トライアルでも600円分のポイントをもらえて、新作漫画の購入や新作映画のレンタルができます。

無料期間でもポイントが貰えて、それでマンガが買えるのか!

気になる漫画があるなら、ぜひ試してみてください。

 

契約自動更新はイヤな人

実はU-NEXTは、クレジットカードやキャリア決済で月額課金しなくても動画を楽しむことができます

コンビニなどで買える『U-NEXTカード』を購入すれば契約したい月だけ契約することができます。

料金もクレジット決済で支払った場合と同じです。

「今月あんまり見なくて損したかなぁ」とか考えなくていいのか!

ただし初回登録31日間無料お試しがありません。

なので、31日間無料お試しで視聴したい方は初回をクレジットカードで登録して、無料期間内に解約しましょう。

>解約方法についてはこちらで詳しく解説しています

その後は観たい作品がある月だけコンビニなどでカードを購入すれば無駄なくU-NEXTを楽しめます。

お得に都度課金で見る手順

  • クレジットで契約して、無料期間中に解約
  • 観たい月だけU-NEXTカードを購入してコードを入力

無料トライアルだけ、クレジットカードで登録してみてください。

 

U-NEXTをおすすめしない人

あまり映画やドラマを見ない人や、見たかった作品を検索しても出てこなくて困ったことがない人にはオーバースペックだと感じて、2,000円以上をもったいなく感じるかもしれません。

そんな人は無理にU-NEXTに登録する必要はないので、他のサービスを検討してみてください。

他におすすめのVOD

Hulu 月額1,026円。2週間無料
Paravi 月額1,017円、2週間無料
dアニメストア 月額440円、31日間無料
AmazonPrime 月額500円、30日間無料

※全て税込価格

まとめ|とりあえず無料で1度試してみて!

悪い評判、良い評判からU-NEXTのサービスを確認して見ました。

月額料金はやや高めですが、ポイント還元率も高いため、マンガや最新作も楽しみたい人はむしろコスパがよいです。

逆に動画をあまりに観ない人や、マンガ・最新映画に全く興味がない人にはややオーバースペックです。

U-NEXTは2020年あたりから急成長して、とても強力なサービスに進化しています。

以前U-NEXTに入っていたという人も一度のぞいてみると、検索するとパワーアップ具合に気づくでしょう。

難点があるとすれば、解約方法が少しややこしい点です。しかし先に理解していれば問題はありません。

エンタメ充しようぜ!

無料期間中も600円分のポイントが貰えるので、ちょっとでも興味がある人は、ぜひ試してみてください。

-U-NEXT

Copyright© 株式会社シュフーズ 2023 All Rights Reserved.